• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5の"「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年10月20日

さらに、高級感を!(クラッツィオ•ジャッカ、サードシートカバー装着)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 今回は高級シートカバー、クラッツィオ•ジャッカをサードシートに取り付けます!
 古いシートカバーを一気に剥がすと、10数年ぶりにローデスト専用ファブリックが姿を見せました。
 早い段階でシートカバーを取り付けたので劣化がほとんど見られません!
2
 すっかり忘れていましたが、シートバックにはきちんとバンジーコードを取り付けていました。(新しいシートカバーを取り付けると隠れてしまいますが、今回のシートカバーの後ろ側にはきちんと大きめのポケットが付いています。)
3
 取り外したシートカバー(ブロス•クラッツィオ)の表面です。
 安価な割には、見た目がガラリと変わりとても良い商品でした。
4
 そして、今回取り付ける、クラッツィオ•ジャッカの同じ部分の表面です!
 パンチング部分にたっぷりとスポンジが入っていていて座り心地がとても良いです。
 すでにフロントとセカンドシートは交換済みですが、いよいよサードシートにも導入です!
5
 サイドのスポンジ部分にも結構な厚みがあることが確認できます!
6
 早速、取り付けです!
7
 このスポンジの厚みが、座り心地と高級感を高めてくれます。
8
 生地に弾力性があるので、ヘッドレストホルダーを引っ張り出すと自然な感じで仕上がります!
9
 こちらが、交換前のブロスクラッツィオが取り付けられた様子です。
 そして•••
10
 こちらが、交換したてのジャッカが取り付けられた様子です。
 さり気なく、高級感とおもてなし度がまた向上したと思います!
 取り付け作業は、30分ぐらいでシートにカバーを被せてマジックテープで止めるだけの専用設計です。
11
 これで、全シートにクラッツィオ•ジャッカが取り付けられました!
 シートカバーにはかなりの厚みがあるので、吸音効果も期待できます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートカバー 他

難易度:

サードシートのみ取り付け

難易度:

レカロシートの装着に向けて10シートベルトキャッチ移植編

難易度:

レカロシートの装着に向けて11最終 デリカに装着編

難易度:

レカロシートの装着に向けて9座面と背面の合体と純正シート編

難易度:

リンサークリーナーでシート掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デリ美 さん、こんばんは!😃
 私は容赦なく剥がしていましたが、ここ4、5年車検も普通に通過していました。😅😄
(ビビリながら一応剥がしたステッカーは、車検証に入れてました。😅😄)」
何シテル?   06/12 20:28
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 ニューピッチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:37:31
フロントエアコンブロワファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:00:20
運転席ドアチェック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:18:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜 (三菱 デリカD:5)
 実車のインパクトは、MIVECエンジンと焼き入れが完了したエキゾーストマニホールドTy ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation