• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月02日

Michelin ウィンタータイヤ PA4

Michelin ウィンタータイヤ PA4 4月に971.2Panamera 4E hybridを購入した時に、割引キャンペーン中であったウィンタータイヤ用のホイールを同時に注文していました。
はじめは19インチを購入するつもりでしたが購入したPanameraに装着されていた21インチの乗り心地が十分過ぎる程良かったため、これなら20インチでも乗り心地を損なう事は無いだろうと期待して20インチに変更。ホイールの色は汚れが目立たないサテンプラチナを選択しました。




それから約半年、今年は記録的な暖冬。ウィンタータイヤを購入する意味があるのかと思っていた所にホイールが納品されました。ホイールは選べてもタイヤの銘柄は運次第。何が装着されているのか気になっていたのですが結果は第一希望のMichelin、Pilot Alpine4(PA4)でした。

車は王道を避けがちですが、タイヤは王道Michelinが好みで我が家のタイヤはFIAT500CはオールシーズンタイヤCrossClimate、Panamera(夏)とV12VantageはPS4S、そしてPanamera(冬)もPilot Alpine4で全てMichelinで統一されました。

というわけで、先日雪を求めて奥日光〜金精峠〜丸沼高原を一往復してウィンタータイヤで走って来ました。
その日は暖冬を一気に覆すような寒気が流れてきて天気予報ではかなりの荒天が予報されていました。無理なら引き返すつもりで早朝のいろは坂を上り中禅寺湖を過ぎたあたりから小雪が舞だしました。

金精峠に差し掛かると路面は完全に雪道、横風もそこそこ吹いていましたが視界は良好、Michelinの安定性も手伝って山道をどんどん進んでいきました。




下り坂で不用意にブレーキを踏むとESCが介入しましたが基本的にはとても安心感のあるドライブ。平地で少し速度をあげてブーレーキ制動距離を確認しましたがおおよそイメージ通りに停車できました。

雪上ドライブを一通り楽しみ、丸沼高原スキー場でUターン。
過信は禁物ですが、このPanameraにPA4があればどこでもいけそうな気がします。





つい先日、新型Panamera(972)が発表されました。個人的に気なっているPHEVの航続距離は現在の60kmから80kmほどに伸びるようですが、内外装ともに気に入っているこの971.2を長く乗り続けるつもりです。
ブログ一覧 | Porsche
Posted at 2023/12/02 17:39:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ&ホイールセット購入
take-suさん

タイヤ交換 16inch⇒18in ...
ひさっちdayoさん

季節感が狂ったsuperblue🌀
superblueさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

冬仕様に変更
たくそんさん

987ケイマンのタイヤ交換
さとくん@係長さん

この記事へのコメント

2023年12月4日 1:18
はじめまして
今週、丸沼高原に滑りにくい行こうとしている者です
金精道路いい感じですね~雪慣らしドライブにはちょうど良さげ。
今時期でないと栃木からはまわれないので、情報、参考になりました、ありがとうございます
コメントへの返答
2023年12月4日 7:15
はじめまして、コメントありがとうございます。

金精峠もうじき通行止めの季節ですね。情報がお役に立てて良かったです。

プロフィール

「Ferrari Romaの後継Amalfi。フロントは12Cilindriに似てる。今はRomaの方が好みだけど、見慣れたら気が変わるかも。新しいものを受け入れるのに時間がかかるのは歳のせい?

AmalfiにV6 PHEV搭載されてたら296から乗り換えを迷うかも?」
何シテル?   07/02 06:06
981ボクスターをきっかけに車道(くるまどう)にはまりました。 FIAT500CをきっかけにMTにはまりました。 そしたらボクスターを3台乗り換えたり、V12V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 11:04:08
KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 16:25:52
フューエルリッドオープナー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 05:34:23

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
1.2Lの4気筒エンジン、FIRE(Fully Integrated Robotised ...
アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
自動車の電動化が進む昨今、12気筒をMTで操りたくて探していたらこの車にたどり着きました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ダークブルーのエクステリアにベージュ・ブラウン、ツートーンの内装。見た目で一目惚れしまし ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
ボクスター を981GTS(PDK)→718 2.0L (MT)と乗り継いでこの981S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation