• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OpenTSの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

アーシング&ボンネットアース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
簡単なアーシングとボンネットのアース落としを実施しました。

パワーアップやオーディオ改善を意図してではなく、以前みんカラで「アーシングでキーレスのリモコンが届く距離が長くなった」との整備手帳を見たことがあり、やってみました。

結論としては効果なかったかな…ですが💦

キーレスアクセスアップグレードのリモスタ距離をあとちょっと伸ばしたかったのです😅
2
ボディアーシングは純正のアースと同じ経路で、電流を流す事を意図して太めのSEIWAのケーブル30cmです。
ボンネットアースは電圧を抜くことを意図して、なんでもいいとは思いましたが結局エーモンのケーブルをポチりました。
3
ボディアースの方はバッテリーセンサーへ銅ワッシャ挟んで固定しました。
4
ボンネットはこんな所に何故かM8ネジが開いていたので、若干塗膜を荒らしておきました。
【追記】ちなみにフード自体はアルミですが、このナットは鉄のようです。磁石が付きます。
5
そこにステンレスボルトと銅ワッシャで電気的機械的にケーブルを繋ぎました。
なおこのボルトとボンネット先端のストライカを留めているボルトとの間は1Ωでした。
ボンネットアースは電流を流すと言うより電圧を抜く目的なので、これでいいのかなと素人考えで納得してみました。
6
ケーブルがボンネットヒンジに挟まれないよう、ウォッシャーチューブを留めているクリップにハーネステープで固定しました。
7
最後に両方のケーブルを純正アースボルトのこの位置に集結させました。

結果的にはリモコンの到達距離は変わらずでしたが、何となく気分的には一仕事終えた感じの車いじりとなりました😅
燃費などへの効果はあるのか…しばらく乗ってみて確認します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイサイト・トラブル発生③

難易度:

エンジンルーム内のACC電源確保

難易度: ★★

シートバック冷風改善(したい)part3(電源確保編)

難易度:

アイサイト・トラブル発生①

難易度:

アイサイト・トラブル発生④

難易度:

アイサイト・トラブル発生②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月3日 1:40
やってますね!
ステンレスって通電に不向きだと思うんですがどうでしょう?
またボンネット はアルミだったような〜…汗

間違ってたらスミマセン
コメントへの返答
2022年3月3日 5:58
おはようございます!
むむ? というと、かえって普通のボルトの方が良かったでしょうか?あるいは異種金属NGでアルミボルト推奨と言うお話ですか?
良くわかってなくてすみません!😅
2022年3月3日 10:41
こんにちは!
いや素人ながらにアルミボンネット にアースってできるのかな〜?っとおもいまして汗
コメントへの返答
2022年3月3日 11:58
そういうことですか〜。 あんまり考えてませんでした笑
事前にテスター当ててみて「あ、ボディと導通してないっ」と反射的にやってみたのですが、意味ないぐらいならそのままで、少しでもネガ出てきたら外しますね👍
コメントありがとうございました😊
今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3295313/car/3039377/profile.aspx
何シテル?   11/01 20:56
皆さんの整備手帳、大変参考にさせて頂いています。いつもありがとうございます。 みんカラは使い慣れていないため、失礼がありましたら申し訳ありません。 猫飼いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXS CORPORATION coolwhite10,000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 06:54:54
ALPINE DVR-DM1000B-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 06:51:03
DAIKEI / 大恵産業 ヴォランテクレーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 16:35:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 久しぶりのターボ車。そして、最後のコンベンショナルなガソリン車になるかもしれません。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation