• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

寒いとデブ精に(笑)

皆様、寒いですね 。
寒いと引きこもって出不精になります(笑)
オバドラは昨日、今日と連休でした(^^)

昨日は出不精な一日で、
レンタルDVDにDS、トランプで
家族でまったりと過ごしました( ̄▽ ̄)ゞ
そんな中、先日のノートの購入のポイントを使って、
買ったモノが届きました(^^)



デスクトップメモリとノートメモリ、
Win7-64bitです!

この間のノートがWin7の64bitで
動作が速いので、
32bitのデスクトップを64bitへ入れ替えます(^^) s

子供達にアニメのDVDでエサをまいといて、
その間、ノートの方はこの間、宣言していた通り、
+2GBの増設をしました。
本体の底面のカバーを開けて、
メモリをプスッと刺すだけで、すぐに終わります(^^)
ボクもプスッと刺すとすぐに終わります(´艸`)ブハッ




てなわけで一発認識してくれました(^^)

デスクトップの方はOSの入れ替えとなりますので、
時間はかかりました。

Befor                           After



メモリも2GBの4枚刺で8GBとなりました(^^)
各種ソフトの動作は速くなったと思います。
中でも、ネットの通信速度が劇的に速くなり
投資の価値はありました!!

で、今日はラティスが朽ちて
ダメになったので、工作活動(^^)



そりゃ~寒くて、途中雪が降るはで、
支柱のセットで断念!

PS
途中トイレに行きましたが、
チンコがスペシャルピーナッツ状態のため発見は困難を極めました( ▽|||)



ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2011/01/10 17:25:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年1月10日 18:06
『オバドラ』 パソコン工房ですね^0^

ネットの通信速度。。。
気になります。。。

『ラクティス』も持ってるのかと・・・^^;

真冬に釣り行くとピーナツどころかゴマになってて、
さらに厚着してるので、なかなかハケーンできません^0^;
コメントへの返答
2011年1月10日 19:58
最近PCネタばっかで
車ネタありません(^^;

64bitにすると、
各動作が速くなりました。
特に通信スピードは体感できるほどで、
ファイルのDLとかは
”おぉぉっ!”って思うくらいです!

ラティス。。。庭があると手間がかかります(^^;

ジャングルの中のゴマの発見は
手間取りますね( ̄∇ ̄*)>
2011年1月10日 18:29
PCすごいですね~^^またこれでパワーアップですね。

うちは外で遊んでアソコがもう~ピーナッツでした(笑)
凄く寒かったです。僕も↑のお兄さん同様ラクティスをいつの間に
買ったのかと思いましたよ~^^次の休みにガンバッテ完成してください。
コメントへの返答
2011年1月10日 20:00
マジでPowerUpです!

今日はほんと寒かったです!
ブログに書いてませんが、
この後、余計な枝とかを切って、
庭をきれいにしてます。

窓を開ける陽気になるまでにやればいいので、
ゆっくりとしますよ( ̄▽ ̄)ゞ
2011年1月10日 19:41
はじめまして、最近シエンタくんになりましたうみそらと申します。

いろいろ勝手に、参考にさせて頂き助かっております。
スピーカー関係は特に参考にさせて頂きました。

参考の後には誘惑が、、、64bitにスロコン、、。
3Gしか使えて無いメモリ、、レスポンスの悪い?アクセル

今後、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年1月10日 20:08
はじめまして(^^)

参考になりましたでしょうか!?
スピーカのサテライトは
今でも体感できるくらい効果的です(^^)

正直言って32bitのwin7は失敗しましたね。
最初から64bitにしとけばよかったです。
今はガッツリ8GBですので
どんなマルチタスクもこなせるでしょう!

スロコンは本当にお勧めですね。
昔はマフラーとキャブとエアクリーナーを
変えてた作業が、
これ一つで全てまかなえます。
おまけにボタン一つで元にもどりますしね(^^)

こちらこそ、今度ともよろしくお願いします。
2011年1月10日 21:26
ボクもブスッと刺すと
早かったりして・・・_ノフ(、ン、)_

メモリの増設は体感出来ますよね!
今のPCは不満は無いけど
速いデスクトップは相変わらず欲しいです。
今年の目標になったりして( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2011年1月10日 22:56
さすがくりばんさん、
i5並みの速さですね( ̄∇ ̄*)>

手っ取り早い性能アップは
メモリの増設に限ります(^^)

>速いデスクトップは相変わらず欲しいです。
i5、i7シリーズが新しくなりますよ!
ボクもほしくなったりして(笑)
2011年1月10日 22:04
こんばんは~

寒くて寒くて…腰の具合もよくありません…

PC、かなりレベルアップですね!
さすがに今年はPC買わないといけないのかなぁ…と考え中。

購入の際はご助言、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年1月10日 23:00
寒いですね~

寒くて、寒くてどこにも出かけたくないです(´艸`)プヒッ

PCかなりレベルアップしました!
PC買うなら円高の影響がある
今がいいですよ~

価格comで調べたら、
一発でわかりますよ!
2011年1月11日 4:39
おはようございます

プスプス刺してたんですね~(笑)

うちももう一台欲しいですが…

買うと車と一緒でチューニングしたくなります(^^)

今朝はマイナス7度でピーナッツ現象です^^
コメントへの返答
2011年1月11日 23:22
刺しまくりました(笑)
今はバルクメモリも結構な品質で
認識は必ずしてくれますね(^^)

メモリの増設は今がチャンスですよ!

こちらは-5℃で
寒さは富山に負けてないですよ~
でも、雪は積もりません(^^)
2011年1月11日 6:10
まったりとした時間いいですね~。

僕も家族と過ごしすぎて
これからの出勤がおっくうです(^o^;)

パソコンチューン凄いですね。
この寒さで、庭での作業も凄いです。

僕も一瞬車のことかと思ってしまいました(^_^;)

ピーナッツ組合の活動が盛んですね(^^)
コメントへの返答
2011年1月11日 23:25
連休明けってブルーな気分で
会社に行きますよね~(^^;

PCはリーズナブルな値段で
買える範囲としては最強になりました!

この時期はピーナッツ組合の活動は
年間でピークとなり、
非常にお盛んな状況です( ̄∇ ̄〃)>
2011年1月11日 10:11
パソコンは、なんもわかりましぇん(゚Д゚)悲しいくらいチンプンカンプン
ピーナッツ爆笑してしまった(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2011年1月11日 23:35
爆笑するのは
中年のオッサンやで~!
まさか、もうオッサンの仲間入り!?(´艸`)ブハッ

PCの話は車にたとえると、
ターボ車に抜けのいいマフラー入れて、
スロコンで燃調を弄ったら、
ムチャクチャ速くなったって言えば
わかる?( ̄▽ ̄)ゞ

プロフィール

「[整備] #CX-3 エンジンオイル交換17回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/330183/car/2530976/6796572/note.aspx
何シテル?   03/18 12:17
ありがちなサラリーマン。。。。 嫁、子供2人の40半ばのオヤジでございます。 仕事はガッツリ、遊びもガッツリで 好きなことにはドップリとのめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダコネクト レトロフィットキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 09:42:07
10㎜EGRリストラクター (実走報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 23:54:58
SKYACTIVE-D1.5を汚さない運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 17:55:51

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA、 初めてのディーゼル 試乗を繰り返して、MAZDAの車造りの考え方 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2017、6、23納車 見た目はロングスクリーンとリアボックスが付いた程度の変更で、中身 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾シグナスX-FI 2017年5月 事故で廃車になりました(つд`)
日産 モコ 日産 モコ
嫁カーです(^^) 2012/12に売却

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation