• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月24日

衝動買い

BMW乗りならいうまでもなく超定番のa/tackのスピーカー。
BMW専用設計っていうのがしびれますよね。
皆さんのレビューで勉強させていただき(ホントありがたいです)、そのうちフロントスピーカーだけでも変えたいなとたくらんでました。



年末に車検も通したし、愛車に何かお祝い?してあげたいと思っていたので、この度キャンペーンに便乗して衝動発注してしまいました。(ホントは足回りを優先したかったのですが・・・)


ショップの店長さんと相談しながらどこまでやるか検討したのですが、純正オーディオ(Hi-Fi等ではない)では、フロント、シート下、リアの6スピーカーいずれもフルレンジスピーカーで全く同じ音が出ていることを初めて知りました。Hi-Fi以上だとトランクにアンプが入って、そこで音を分離させているそうです。
そこで以下の中から考えてみました。

(1)フロント(ツイーター+ドア)のみ変更
シート下は純正のままなので、フロントは高域&中域ですが、シート下はフルレンジのまま。

(2)フロント(ツイーター+ドア)、シート下を変更
(1)と同じくシート下はフルレンジですが、音質は向上。
このパターンが多いそうですが、結局フルレンジなのでスピーカーを個別にするメリットが薄い?新しいスピーカーを生かしきれずもったいない気が。

(3)フロント(ツイーター+ドア)、シート下を変更、2chアンプを追加
アンプをかますことにより、シート下のスピーカーを低域専用にします。
サブウーファー程ではないですが、それなりに低音がズンズンきそうです。
ショップのオススメだが、やや値が張る。。。


で、今回は(1)・・・AT-783でいくことにしました。
元々、質はイマイチでも低域の量は十分だと思ってたし、もし低域不足が感じられても後からステップアップできるし、いつ乗り換えたい病(謎)に襲われるか分からないので不用意に投資できないしw
そもそも、音をもう少しくっきりシャープにして分離感、定位をしっかり感じられるようにツイーターで高域を分けたいと思っていたのと、サブウーファーみたいな不自然にズンズン誇張されるのは好みでないので。

週末の取り付けが楽しみです。
ブログ一覧 | BMW 130i | クルマ
Posted at 2012/01/24 00:34:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

正解は❓️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年1月24日 7:05
おはようございます。

純正スピーカーの音は大したことないので(それでも依然よりはマシになった!?)、結構音質が変わるんじゃないでしょうか。

自分はHiFiオーディオを装着したので、あとは気にしないことにしてます(苦笑)
コメントへの返答
2012年1月24日 8:22
コメント、ありがとうございます。
いままで乗ってた車は毎回なにかしらオーディオ関係にはこだわってましたが、この車は手をいれる気なしでした。キャンペーンの誘惑に負けてしまったわけですが、久しぶりに楽しみです。
2012年1月25日 22:47
かなり似た悩みを経て、私も(2)にはいかず(低音分離用のクロスオーバーが付いてないのもイマイチと思う理由)、(3)なんて考えたこともなかったですが、(1)で十分だと思っています。BASSを強くすれば、その構成で十分低音が出ますし、なんと言ってもAT-783を付けるのと付けないのとで全然違います。
コメントへの返答
2012年1月26日 0:00
コメントありがとうございます。
先駆者の方にそういっていただけるとありがたいです。一応、2と3を聞けるF20のデモカーがあるそうなので、聞き比べてみたいと思います。

プロフィール

「久しぶりにこっそり更新w」
何シテル?   02/09 00:38
よろしくお願いします。 ぼちぼち更新していきます。気軽に情報交換しましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

harman/kardon ハーマンカードンツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 15:21:10

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
MY2016
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MY2014前期(サイドエンブレム変更前)
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
仮に次の車を選ぶなら、RX-8にちゃんとしたドアのある後席と開口面積の広いトランクを与え ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
レガシィは走りを楽しむには大きすぎたので、もう少しコンパクトでパワーのあるハッチバックを ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation