• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイク・ワゾースキーの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

スピードメーターケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週雪山に遊びに行った時エンジンチェックランプがつきました。スピードメーターケーブルがお亡くなりになりましたm(_ _)m帰ってみたらケーブル内がサビて切れてたので新しいのを頼みました!
2
トランスファー側の接続部分です。10mmのネジで止まってます🔧
3
メーター下のパネルを外してステアリングロッドを止めてるトルクスネジ(T30)を外してメーターを外しました。
4
メーター外したとこ!
新しいケーブル付けてメーター戻して完成です👏

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインチ T-max9500

難易度: ★★

ノックスドール オートプラストーン施工 フロント

難易度:

ユーザー車検で3ナンバーにしてみました。

難易度: ★★★

ステアリング タイロットエンド(* ゚∀゚)

難易度:

ジャダーをどうにか無くしたい 最終章

難易度:

タイロッドエンド再交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マイク・ワゾースキーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディングで音質改善(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 11:43:22
マイク・ワゾースキーさんのBMW X5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 21:16:46

愛車一覧

BMW X5 F15 (BMW X5)
X5に乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘車両w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation