• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらまめぞうの"ジム蔵" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

ノックスドール オートプラストーン施工 フロント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
半年前にリアを施工して
やっとフロントやりました。
継ぎ目には、750吹いてます。
2
養生が面倒ですが、やっとかないと
大変な事になります。
3
助手席側の劣化が酷くて
ボロボロはがれました。
鉄板見えてます。
錆びも無くキレイな感じなので
そのまま塗っていきました。
4
出来上がり、今回もビニテ+軍手で
塗りました。
5
1缶だとギリギリ
薄塗り部でてきます。
前後で3缶あれば余裕〜な感じっす。
6
海苔ですな(^^;)
やっと前後4カ所終了です。
半年前に塗ったリアは
もう固まってます。

JA11購入して1年経ちました。
色々なおして
やっと普通に走るようになった。
ボチボチ足周りいじって行こうかと・・。
最近初めて林道行ったら
ガッタガタでした。
リーフ・ショックの劣化がスゴイよ(-_-;)
タイヤもヤバイけど。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジャダーをどうにか無くしたい 最終章

難易度:

ユーザー車検で3ナンバーにしてみました。

難易度: ★★★

ウインチ T-max9500

難易度: ★★

タイロッドエンド再交換

難易度:

ステアリング タイロットエンド(* ゚∀゚)

難易度:

ジャダーストップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜とチビと78プラド http://cvw.jp/b/2405548/47657211/
何シテル?   04/15 12:51
そらまめぞうです。 みんカラは、整備.パーツ選びなどで 利用させて頂いてました。 せっかくなので登録しました。 町乗り、スノーボード、キャンプがメインです よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアリーフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:30:52
Fハブベアリング&オイルシール交換&マニュアルハブへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 23:38:05
フリーハブ完全分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 01:02:04

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
家族がふえて、73が不便になってきたので 購入しました。4ドア最高です。 修理箇所も多々 ...
スズキ ジムニー ジム蔵 (スズキ ジムニー)
JA11 4型です。 安かったので衝動買い 今後大変そぉ〜! とりあえず実働車78プ ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
10数年所有してるバイクです メーターも2回変えてるので 走行距離不明です。 大きな壊れ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2010年に、走行8万キロのランクルを 通勤途中、近くの四駆屋さんで発見! 衝動買いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation