• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元猫父の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年4月29日

車を磨いてみますよ(ハンドルカバーも磨いちゃいましょう編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サブタイトルを間違えてまして、
誤(ハンドルカバー)
正(ドアハンドルカバー)
でした・・・。

今回が名前の正しい、ハンドルカバー編です。
2
https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/6665165/8/note.aspx#title
ホント表面のゆらゆが、気になりますね。

この際、水研磨からやり直す事にします。
3
エアバッグ外し方が楽なんですが、大雨の為マスキングでごまかします。

青空ガレージの欠点です・・・。
4
コンパウンド3000番です。

こう言ったピアノブラック化は表面処理がハッキリ出ます。

パールホワイトではピカピカになりますが、ピアノブラックではくすんで見えますね。
5
Holts / 武蔵ホルト コンパウンド ミニセット

ワックス成分入りで期待しましたが、くすみが残ってます。

(粒子が荒いですね。)
6
SOFT99 コンパウンドトライアルセット

くすみが取れました◎

今回はHoltsさんが分が悪かったですね。
(ボディキズ隠し用ですから。)


7
はい、完成です!

ピアノブラック化する場合は、水研磨は必要ですね。
8
表面のゆらゆらが消え、

「余は満足じゃ!」

ロールカバー乾燥中の時間つぶしでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングを交換する

難易度:

エアバッグ取り外し

難易度:

momoステ その他変更

難易度:

ボススペンサー

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリングホイール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン さようならカーボン柄😢(ホントにさようなら💦) https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/7833166/note.aspx
何シテル?   06/15 18:34
元猫父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 20:25:14
🍽グルメモ-142- 天喜代 東京駅グランルーフ店(東京都八重洲)名物天丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:13:36
今日の「YBYP リアバンパースポイラー」さん(いきなり終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 20:31:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ようやく直ったよ◎ (毎年雪でぶっ壊れる、富山県在住・・・。) 足回り LARGUS車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation