• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seitan@tdnの愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2023年4月27日

フロントドア デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
納車後 フロントドア展開は初
2
ネジは3箇所 やはり新車はクリップが固い、
トリム外しは、一気にパワーでガバッと外します(個人主観)
3
画像は運転席側ドア 
トリム外す際は下から外していき、この右側のみ、上方向に持ち上げると簡単にトリムが外れます。

矢印のクリップはクセモノ、矢印方向につまんで外します、外したらトリムへスライドしながら付けます。指が痛いやつです、ラジペン使用推奨

また下の○のクリップは外してトリム側へ戻し付けておきます、数か所ドア側に残りました。
4
運転席側 トリム裏 施工前
5
運転席側 トリム裏 施工後 
マイクロファイバー吸音材600なんちゃら、追加
6
助手席側 スコーカー回りブラケットやドア部にレアルシルト貼ります。

ブラケットが樹脂製で隙間だらけ、なんでこういう設計なのか、ミッドウーハーがたいそうなエンクロージャー使ってるのに〜

AliExpressあたりで、アルミのブラケットかエンクロージャー造ってくれないかな
7
ノーマルでもスコーカーブラケットの取付部にはスポンジのワッシャーが挟んである。
多少は考えて造っている模様
8
ブラケットの隙間に吸音スポンジ突込み
逆位相音漏れ防ぐため、スコーカー裏にレアルシルトディフュージョンは貼らず、次回に
9
スコーカーカバーも対策します。
10
スコーカーカバー裏 レアルシルト施工
11
ついでにツイーター裏もレアルシルトとマイクロファイバー吸音材で隙間を埋め、共振対策
12
戻して、掃除

オーディオの音
オーディオ鳴らしてみると
なんということでしょう、スコーカーの鳴りが1.5倍ぐらい(個人主観)に、レベル調整したぐらいの鳴り、ツイーターも今まで以上に良く聞こえます。定位感はそれほどでもないが向上した。70点ぐらいの鳴りだが暫く我慢しよう〜
プロセッサー入れるまでの辛抱

デッドニング効果
ドアのマイクロファイバー吸音材追加で、さらに静音化が増し、となりで走ってるクルマの音がほとんど聞こえなくなりました。

80ハリアーの時は救急車の音が目の前まで来ないと聞こえなかったので、やり過ぎは禁物かも

ボンネット裏とバルクヘッドデッドニングは一旦見合わせにしよう、エンジン音はかなり静かで、ノーマルでも80ハリアーで上記施工した後と同レベルの静粛性。このガソリンエンジン静か過ぎる。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油取り違いを防げ!ハセ・プロ フィラーキャップエンブレム

難易度:

続編 スピーカー位相チェック 再調整

難易度: ★★

納車翌日にエンブレムフィルムを貼りました。

難易度:

エンジンルーム静音化再び

難易度:

ある意味マツダ地獄!?DIYでCPCダブルGNを施行しました(^^)

難易度: ★★

スピーカー位相チェック、調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車1周年レビュー http://cvw.jp/b/3316068/47659110/
何シテル?   04/16 13:37
みんカラ見てるだけの日々でしたが、デビューしてみました。宜しくお願いします。 元自動車業界人 ディーラー勤務からサブディーラーの営業職 現在は金融関係 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

激カンタムイオンブラックグリースのもの凄い事を発見した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:16:04
静電気除電の放電アンテナはコウデネイト😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 06:44:44
DIY ウエルカムランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 21:17:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.09.30注文 2023.04納車 80ハリアーより乗換え パノラマルーフ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
学生時代に購入した2台目のクルマ 1Gのツインターボは名ばかり タービンの音だけ立派 軽 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めて購入したクルマ 中古で50万 学生でバイトして ローン返済 一年半乗って オーバー ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
セーフティセンス目的で後期購入 60ハリアーの乗り心地が気に入らず、 3年半で3.9万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation