• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふる(Furu)の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

ウッド調塗装(続)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シフト周りまでウッド調塗装の拡張を行いました。
2
ヤフオクで入手したアルミ板と、コペンAT用シフト枠純正品(58844-97201)を組み合わせる構想。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3318938/car/3313082/7007164/note.aspx
塗装手順はダッシュボードパネルを塗った時と同様です。
(細かいことはそっちをチェケラ👉)
3
まずはアイボリーで無垢材感を演出。
(※枠の内側がガタガタなのは上から純正シフト枠を貼り付けて見えなくなるからと手を抜いた影響です笑)
4
茶色を足して一気にウッド感UP☝️
5
こげちゃで仕上げです。
6
ニスを塗り、汎用メッキモールを貼り付け…
最後に純正シフト枠を両面テープで貼り付けていざ車体へ〜

悪くないけど…配色の難しさを痛感🤣

やりたいことはやったので本日は終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート交換

難易度:

コペンのド定番のライオンハーツ製ダッシュパネルカバー3点セット取り付け。

難易度:

シフト周りの変更準備

難易度:

おいら流エアコンリングの外しかた

難易度:

メッキインナーハンドル加工取付

難易度:

ディフレクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コペン、エブリイ、グロム×2の4台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

keyさん専用コペンメーターパネル叩き台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 22:46:32

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
国内唯一、S1000RR mini仕様! 界隈でも希少なフルカウルGROMでございます。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レトロな雰囲気を目指してます。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
自家塗装でミリタリールックスに仕上げたJC92GROMです。 ステップ、マフラー、スイ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DIYで自作キャンピングカー風の車中泊仕様だった時代もありましたが、今やトランポ兼通勤要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation