• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimookaの"工務店デモカー" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年3月9日

ラゲッジルーム下の収納スペースの改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラゲッジルーム下にあるスペアタイヤ用スペースにある発泡スチロール。パンク修理キットなど必要最低限の工具が収まっていますがかなりスカスカです。

逆にラゲッジルームにはDIY道具箱やら三角停止表示板などがそこそこ乗っかってる状態(おまけに最近増えてきている)で、中でも緊急時にしか使わないものは表に出しておく必要がないので隠しておきたい。。。と思っていたところ、みん友のFive00さんの整備手帳を見て完璧にインスパイアされました😅ありがとうございます!👍

https://minkara.carview.co.jp/userid/2649750/car/2942668/5962966/note.aspx

このスペースに移動したいものは特に3つ。

* 三角停止表示板
* ブースターケーブル
* ジャンプスターター

ジャンプスターターはDIY時のライト代わりに使ってるんですが、とりあえず格納用のスペースを確保します。
2
純正のままだとこんな感じ。ホントにスカスカです。
今回の配置はこんな感じです。

* 三角停止表示板は逆さまにして赤のスペース
* 純正の空気入れは黄色のスペースに移動
* ブースターケーブルは水色のスペース
* ジャンプスターターはブースターケーブルの上に

配置を決めたらカッターでサクサク切っていきます。目的は『緊急時にしか使わないものは移動する』ことなので、多少のサイズ違いは気にしない🤣全体を割ってしまわない程度なら問題なしです😁

カッターナイフではなくホットナイフならもっと楽に仕上がりも綺麗に作業できるかも知れません。
3
切り取ってそれぞれの工具を格納してみました。なかなかいい感じ。まあ『近くで見てはいけない』シリーズですが🤣

空気入れの右側にもうちょっとスペースがありますが、今後道具が増えた時に考えることにします😊
4
だいぶスッキリしました👍

実際にはジャンプスターターの部分がちょっと盛り上がってますが、とりあえずは良しとしましょう😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクにバンド取り付けDIY

難易度:

トランクルームエンドパネルカーボン加工

難易度: ★★

グローブボックス仕切り板 製作

難易度:

サンバイザーのコーションステッカー剥がし

難易度:

「もっと光を!」 グローブボックス仕切り板改良型

難易度:

レイルフロアパネルの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月9日 19:24
参考になったようでうれしいです! やはり日本人的な感性(収納工夫)では「モッタイナイ」感じですよねw
コメントへの返答
2021年3月9日 19:46
有用な整備手帳ありがとうございましたー!

最初ラゲージ下を見た時、スカスカ過ぎてやはり「なんか突っ込めそう」って思いました。ただ変な仕切りがあったりしてスペースの使い方が無駄すぎるというか。。。

またインスパイアさせていただきます(笑)
2021年3月10日 7:24
ここをやろうとは思わなかったです。
流石ですね。👍
コメントへの返答
2021年3月10日 8:34
ありがとうございます😊
トランクブレースバー入れる際に三角板が邪魔になったんですよね😅下のスペースはいっぱいあるのに。。。

先人の知恵はすごいです👍

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 13:57 - 15:55、
29.69 Km 1 時間 48 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   06/16 15:57
shimooka(しもーか)です。2021年1月にABARTH595へ乗り換えたABARTH歴=みんカラ歴=DIY歴のぺーペーです。 「少しずつDIYでメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーの電動格納化(35,329km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:26
さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:18:13
19 Auto Design レコードモンツァ2本出し加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:17:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 工務店デモカー (アバルト 595 (ハッチバック))
家族全員で車で出かけなくなったので、3リッター1BOXから「自分が運転して楽しいMT」へ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が増えて子供も徐々に大きくなってきたのでアルテッツァから(泣く泣く)乗り換え。そこか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った新車&FR-6MT。ほぼほぼノーマルのまま7年ぐらい。運転が楽しかったなぁ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩の友人から5万円で譲ってもらって、自分で名義変更をやったAT車。 GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation