• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimookaの"工務店デモカー" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

ワイパーゴムの交換(1回目、10,397km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーは納車時にcworks(ベロフのOEM?)を付けてもらっていて、そんなにビビったりしてなかったんですが、最近マジで雷雨な豪雨が多いのでワイパーの出番が多くて微妙な雨だとワイパーがビビったり、真ん中ぐらいにスジが残ったり拭きムラが出たりしてきたのでワイパーゴムを交換してみました。時期的にちょっと早すぎるかもしれませんが、梅雨がもうちょい続きそうなので。。。😅

『分かってる人』からすると整備手帳にも上げるほどのことではないんですが、今回も毎度のことながらくどく手順を書いてみます😅
2
ワイパーブレードはツメで止まっていて、黄色い丸のツメと黄色い矢印のツメを押しながらピンクの矢印に引っこ抜きます。

ちなみに、ゴム交換は室内でやったんですが、フロントガラスが傷つかないよう、ブレードを外したワイパーアームの先には養生テープをグルグル巻いておきました。
3
今回交換したのは、ベロフのフラットワイパー用超撥水替えゴム。550mmと350mmです。ゴム幅はそれぞれ8mmと6mmです。

この辺は『コスパ大事』とか『ビビリは絶対に嫌だ』とか『撥水性能が命』とかいろいろあると思うので、ガラスコートと合わせてお好みで👍
4
裏面の説明書きを見ると「ロック穴がある方から抜く」とありました。ロック穴。。。?🤔

写真のとおり、ガッツリ『ツメがハマる穴』がある方です。こちらから金属のレールごと引き抜きます。
5
ちなみに反対側は『溝にハマってるだけ』です。

初見だとほとんど間違い探し😅
6
ゴムと金属レールは、ロック穴の辺り(黄色い丸)をつまんでツメを外し、黄色い矢印の方向に引き抜くと簡単に引き抜けます。
7
新しいゴムにはレールが2箇所ツメで留まってますので、スライドして外してからゴムとレールを一緒にワイパーフレームに差し込みます。

ロック穴のところはちゃんとはめておきましょう。
8
あとは元通り取り付けて動作確認して完了です👍

とりあえず、雨上がりのフロントガラスに対してはビビリもなくいい感じになりました。次回の雨天ドライブで確認です😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

不要と承知でワイパーゴム交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

カウルトップのワイパーカバー交換

難易度:

備忘録 イグニッションコイル交換 

難易度:

ワイパーブレード交換再び(半年しか経ってなかったのに)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月11日 22:04
フラットワイパー車初めてなので、ゴム交換時に参考にさせてもらいますm(_ _)m
納車時に担当セールスから「多分ビビります。何なら今日雨なんでいきなりビビるかもしれません。」と脅されたんですが、うちの子は今んとこまだ純正でビビらずにきてます。さてどこまで持つか…
コメントへの返答
2021年7月11日 22:12
おお、マジですか。シレッと良いやつに変えてたのかも。。。

ガラコとか撥水コートしてないとかですかね?撥水力が強いやつだとかなりビビります😅
2021年7月11日 22:48
ガラコとかは塗ってないです。それでか~😅
確かにセールスが言ってました。

次交換する時はベロフかな~。
コメントへの返答
2021年7月11日 22:53
塗り込むタイプのガラコ塗るとマジでビビります😅
今はCCIのスマートビュー撥水スプレーを使ってますが、今度の洗車で一度下処理&ガラコに戻してみようかと😁

プロフィール

「じゃがいも大量に送られてきたのでガレットっぽい何かを作ってたら、お好み焼きっぽい何かになった。。。😅まあ、美味いから良いか🤣」
何シテル?   06/23 23:03
shimooka(しもーか)です。2021年1月にABARTH595へ乗り換えたABARTH歴=みんカラ歴=DIY歴のぺーペーです。 「少しずつDIYでメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーの電動格納化(35,329km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:26
さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:18:13
19 Auto Design レコードモンツァ2本出し加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:17:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 工務店デモカー (アバルト 595 (ハッチバック))
家族全員で車で出かけなくなったので、3リッター1BOXから「自分が運転して楽しいMT」へ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が増えて子供も徐々に大きくなってきたのでアルテッツァから(泣く泣く)乗り換え。そこか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った新車&FR-6MT。ほぼほぼノーマルのまま7年ぐらい。運転が楽しかったなぁ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩の友人から5万円で譲ってもらって、自分で名義変更をやったAT車。 GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation