• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimookaの"工務店デモカー" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

エアコンフィルターの交換(4回目、76,115km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換から1年弱、約13,000km。2025年の花粉・黄砂シーズンも落ち着いたのでエアコンフィルター(ポーレンフィルター)の交換です。

交換したフィルターは2年ぶりの純正ポーレンフィルター(写真下)。昨年末の点検のときに「お渡し」で受け取ってました。
2
今回もValeoのわさびデェールも挟んどきました。めちゃわさびの香りがする😅
3
交換の手順は当然初回と同じです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/6862863/note.aspx

1年弱経過したMANN FILTER(写真上)はこんな感じ。結構黒くなってますねぇ。。。😅
4
前回の整備手帳にも書きましたが、RHDでフィルターを入れる際、

・フィルターを一度クラッチペダルの奥まで持って行く
・そのまま左にスライドし、フィルターを上から入れる
・真ん中をつまんで上下ハリセン状態にし、右凸のくの字に曲げながら下側を入れ、そのまま押し込む

といった具合にすると割と楽に入れられると思います。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/7823193/note.aspx
5
ちゃちゃっと30分で交換完了です👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルタ交換(50,925km)

難易度:

備忘録 エアコンフィルター交換(50539㎞)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

エアコンフィルター&わさびデェール交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あおんたん さん、配線留めクリップが溢れてます😫」
何シテル?   08/15 00:00
shimooka(しもーか)です。2021年1月にABARTH595へ乗り換えたABARTH歴=みんカラ歴=DIY歴のぺーペーです。 アラフィフになってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] サベルトシートのシートヒーター化(74,643km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 15:09:35
[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーの電動格納化(35,329km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:26
さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:18:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 工務店デモカー (アバルト 595 (ハッチバック))
家族全員で車に乗って出かけなくなったので、3リッター1BOXから「自分が運転して楽しいM ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が増えて子供も徐々に大きくなってきたのでアルテッツァから(泣く泣く)乗り換え。そこか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った新車&FR-6MT。ほぼほぼノーマルのまま7年ぐらい。運転が楽しかったなぁ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩の友人から5万円で譲ってもらって、自分で名義変更をやったAT車。 GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation