• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなぶ☆の"嫁号" [日産 ノート]

パーツレビュー

2022年1月2日

JANTZEN AUDIO Cross Cap フィルムコンデンサー  

評価:
5
JANTZEN AUDIO Cross Cap フィルムコンデンサー
一年以上使ったのでレビューしてみます。

jantzenもフィルムコンデンサのラインナップが沢山ありますが、区別する為に「黒jantzen」と勝手に呼んでます。


星の数はコスパの良さで判断していて、
値段で考えたら充分過ぎるくらいの性能と思っています。


周りの人が自作でパッシブネットワークを始めるなら、私はまずCrossCapコンデンサをオススメすると思います。


音の特徴としては綺麗で透明感があり、非常に忠実です。


スピーカーユニットの性能を素直に上げてくれる感じです。


ヤフオク等で、おそらくDSP調整してる方たちが使わなかった新品の純正パッシブネットワークのみ販売されているのをよく見かけますが、

その売られている高価なスピーカー用のパッシブネットワークを買うくらいならjantzenで組んだ方が圧倒的に良いと思います。

それくらいコスパ最強です。
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( パッシブネットワーク の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

HELIX / CAP33

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:120件

PUMA / Ultra C-Max/R

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:17件

PUMA / C-Max/R

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

PUMA / C-MAX PRO

平均評価 :  ★★★3.70
レビュー:109件

PIONEER / carrozzeria / RD-984

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:62件

DAYTON AUDIO / フィルムコンデンサ

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

エーモン 風切り音防止モール (ボンネット)  / 8351

評価: ★★★★

ドライブジョイ ワイパーラバー

評価: ★★★

リビルト ダイナモ

評価: ★★★★

Claft WORKS ステアリングロック

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フロントサスペンションサポートダストカバー

評価: ★★★★★

DIXCEL S type

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車後700kmで飛び石(チップ程度)喰らいました。

6月にはcx-5で飛び石(ガッツリ亀裂)を喰らいました。

デリカd5ではそんなに飛ばしてないので辛いです😰」
何シテル?   08/12 10:03
まなぶ☆です。 みんカラを始めてみました。 2025年式デリカD5とcb400sf spec3 nc39 に乗っています。 ちなみにカーオーディオ大好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 バックカメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:55:13
イレクターパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:24:19
サードシートの後方での跳ね上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:24:12

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
CX-5 KE初期型のエアコンが壊れてしまったので乗り換えました。 人生初のスライド ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
cb400sf spec3 nc39 に乗っています。 宜しくお願い致します。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
カーオーディオメインで弄っています。 できる限りアナログ仕様が好きです。 最後の1年間 ...
日産 ノート 嫁号 (日産 ノート)
嫁号こと我が家のファミリーカーです。 結婚を機にオデは売っ払ったので、今はノートとcb4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation