• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain-bringerの"Wandering Small" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

スーパーSQV Ⅳ取付② (リターン仕様・完成編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
説明書に従い、各パーツ・ホース類を
取付・接続します。
 
…さすがにコレだけでは身もフタも
無いので(笑)、次項で補足部分①~④の
説明をしたいと思います。
 
SQV本体から伸びたリターンホース
(黄色点線)は、赤○部分に接続します。
ホースの取り回し経路は、しで。様の
整備手帳が大変参考になりました。
2
①ホースがスロットルプーリーに
 干渉しないよう、タイラップで
 確実に固定
 
②リターンホースの曲がりが
 キツくなるため、ステーを使い
 本体取付位置を後方にオフセット
 
③リターンホースは、念のため
 車両側の配管にタイラップで共締め
 
④ホースの干渉を避けるため、
 エンジンカバーの一部をカット
 
 
この部分の作業工程は、あおじむにー様の
整備手帳を参考にさせていただきました。
 
タイラップは適当な手持ちが無かった
ため、応急的に100mmの物を連結して
使いました。ここは後で手直しします。
※パイプが太いため、150mmでも
 微妙に長さが足りませんでした
 
 
【2021/06/11追記】
③の配管(ラジエーターホース)との
共締めですが、何となく良くない影響が
出そうな気がしたので元に戻しました。
3
リターンホースとイグニッションコイルの
コネクタは、ほぼクリアランスゼロ。
  
スパークプラグの交換大変そうだなぁ…と
思いつつ、今回は見なかったことにして
エンジンカバーをそっ閉じしました(^^;
4
装着時の走行距離。
 
 
今回の作業で何が一番キツかったかと
言えば、ずっと屈んだ体勢で背中と腰が
常に悲鳴を上げていたことですねw
 
肝心のバルブ作動音ですが、エアクリ
ボックスの穴開け加工のおかげか
純正エアクリ+リターン仕様でも
バッチリ聞こえます♪
※エアフィルターはDスポーツ製を使用
 
大気開放時よりは音量は小さいかと
思いますが、音は確実に変わります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Take-offプッシュンRSS取り付け

難易度:

タービンに関する個人的考察・その② 〜純正タービンに交換したらどうなる?〜

難易度:

タービンに関する個人的考察・その④ 〜タービン脱着のポイント〜

難易度: ★★

タービンに関する個人的考察・その⑤ 〜ブーストアップしてみた〜

難易度:

タービンに関する個人的考察・その③ 〜互換タービンに戻そう!〜

難易度:

HALFWAY 20250802

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クーペ、スポーツカー大好きおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ金具調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 22:08:44
[ダイハツ コペン] ガラスの建付け調整で雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 00:41:24
[ダイハツ コペン]日産純正 Y50フーガ プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 09:04:54

愛車一覧

ダイハツ コペン Wandering Small (ダイハツ コペン)
※…納車時からの装備   ■ホイール・タイヤ■ ・【サマータイヤ】  RAYS KC D ...
トヨタ セリカ 運命の再会 (トヨタ セリカ)
夢のお告げに従い(?)、晴れて2度目のセリカオーナーに 返り咲きました。     年月が ...
ダイハツ コペン Wonderful Small (ダイハツ コペン)
世界情勢の影響でハイオクガソリンがリッター200円台まで 高騰したのをキッカケに、維持費 ...
トヨタ セリカ 運命の出会い (トヨタ セリカ)
サイノス購入以来、付き合いが始まった中古車屋さんにて 探してもらい、巡り会った1台。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation