• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色さび猫の"さび猫号" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

STIラテラルリンクセットに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
STIラテラルリンクセットに交換しました。
ディーラー作業なので、難易度やコツはわかりません。
交換前を写真撮ってもらい交換後は自分で撮影してます。
2
交換前の純正品。
交換後も形は一緒なのであまり変わった感じはしない
3
交換前の純正品。
この2本のパーツが交換されます。
4
交換後。後ろから見るとSTIロゴが見えない方向に取り付けられてしまった
5
交換したパーツを赤線で囲みました。
丸棒の方のSTIロゴは確認できてません。裏に見えたのかも
6
車の中心から後方を見るとSTIロゴはありました。
今はキレイなので見分けつきます。
乗り心地よくなりましたが、詳細はパーツレビュー(長文)のほう見てください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高とA型の乗り心地を改善したい

難易度:

VBH用リアスタビライザー取り付け

難易度: ★★

STi Performance Inside❢

難易度:

純正F型スプリングに交換

難易度:

前後スタビブッシュ、リンク取替

難易度:

タイヤ&車高調 入れ替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月23日 12:19
こんにちは
普通ロゴが後ろからみえるように取付けだとおもいますが左右対称なんですかね?
コメントへの返答
2023年8月23日 13:19
ヒイロさん、こんにちは😺
左右逆につけても機能上はOK(左右対称)ということでしたが、ロゴのことは気にして欲しいですよね😅
もしくは最初からパーツの前後両面にSTIロゴをつけるのもありかと思いますね😁

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日08:23 - 18:48、
128.52km 4時間42分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   06/10 09:10
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Cピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:07:46
アプライドD用センターコンソールUSB流用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:36:19
アプライドD用センターコンソールUSB流用 イルミの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation