今日は左肩の筋肉痛も治って来たのでロードスターでブルーラインに走りに行きたかったんですが、雲行きが怪しかったので息子をジム造に乗せて実家へ向かいました。
実家へ向かう途中、反対車線に大阪ナンバーのロードスターが2台(NAの黒とNDの白)止まっていたので道に迷ったのかなと思い少し行った所でUターンして戻ってみたら既にいなくなってました😩

どうやら鳥海ブルーラインに走りに来たみたいで積雪で全面通行止めになってる掲示板を見てた様でした。☃️
前日の夜に降った雨が山の方では雪になってたみたいでした❄️

実家に着いてから自分の部屋のロードスターコレクションに飾ってあったキーホルダーを取りに行きました👍

ミニカーコレクションの中には

先日亡くなられた高橋国光さんが乗ってたハコスカが飾ってあります👍

部屋の本棚にあったロードスター本とカタログももう一度読み直してました👍

今回購入したロードスターにはマスターキー1個しか付いてこなかったのでスペアキーも早めに作っておきたいと思います🔑30年前に買ったキーホルダーもやっとデビューさせられます👍

あと昨日ピカールで磨いたミラーも土台の部分の磨きが不十分だったので

もう一度磨いてやりました✨

昨日発見したポーチの中を確認したら

一眼レフカメラの取扱説明書と

アウトドアグッズとロードスター用に買ってたスーパーマグドレンが入ってました⁉️

カメラの取説を見てたら息子がカメラを見てみたいと言うので防湿庫に大切に保管してるお父さんのコレクションを見せてやりました📷

息子が一番興味を持ったのがレンズが2個付いてる2眼カメラでした📷

コンパクト(ハーフ)カメラコーナー

PENTAXコーナー ※初めて買った一眼レフカメラがPENTAXのSPだったのでM42マウントのレンズを集めてたらボディも沢山集まってしまいました📷

Nikon、OLYMPUS、Canonコーナーです👍 ※NikonのF3もお気に入りでレンズ集めしてたらボディ2台になってました📷

お父さんがロードスターのミラーを磨いてる隣で息子が海の生き物達の切り絵を作ってました🐟🦀🦑🐙🐚
ウニはおばあちゃんが作ってやったみたいでした👍

家に帰って来たらロードスターに乗る時に息子とお揃いで被りたかったコロンビアのキャップが届いてました👍
明日は連休中の休日出勤日に当たってるので連休最終日の5/5天気が良かったらロードスターをオープンして走りに行きたいと思います👍
Posted at 2022/05/03 23:40:11 | |
トラックバック(0)