• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

サバの刺身に負けたかも・・

腹を壊すということはまず無いオヤジどえす・・・

が、昨日の明け方は腹痛で目がさめブログさぼりました。

原因は「いまだに猫ひろしスタイルで竹シーツに何もかけずに寝てるので冷えた!」か日曜の夜に食べた「サバの刺身」です。

午前中にスーパーにいったら珍しく「シメサバ」でなく「サバの刺身」があったのでカミさんの「食べるまで時間あるよ。大丈夫?」の問いに「俺は年に1度くらいしか腹は壊さない!」と言い切ったのに・・・

ブロー・・しました。 

よく鮮魚売場に「塩焼き・煮付け用 生サバ」が売ってると「お兄さん、これでシメサバ作っても平気?」と聞いて「すみません。加熱して食べて!」と言われても家でシメサバにして喰って平気なのに・・。

昨日の夜も胃袋をアルコール(第3ビールと酎ハイ)洗浄したのにしたから、どこか

遠~くの方に気持ち悪い感のあるオヤジ 667番目の憂鬱。
Posted at 2009/09/29 06:40:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

ウルトラサイダー

ウルトラサイダー今日、初めて「幸楽苑」に入ってみたオヤジどえす。 290円のラーメン・・旨いじゃん。(ちなみにカミさんはどこでも野菜タンメン・・ここは290円に意味があるんだろ!)

で、幸楽苑の外の自販機に「ウルトラサイダー」なるものを発見。

ウルトラマン・ウルトラセブン馬鹿オヤジは餓えたブラックバスの様に喰いついた!

しかしよく自販機を見ると「ウルトラ兄弟全12種類のデザイン有!」

別に「ウルトラの母デザイン缶」は欲しくない・・・。

初代ウルトラマン(ジャックでも、まぁ良しとしよう)かセブンを狙い一発勝負!

「やった~!ウルトラマン!ラッキー!」と思いつつ、信号待ちで缶を見ると・・・

ウルトラマンエースでした~

外れてたのもショックだったが、見分けがつかなかった自分にもショック・・・

オヤジ666(ダミアン・・・)番目の憂鬱。

PS 僕はウルトラマンのなかでは「三面怪人ダダ」、ウルトラセブンでは「テペト星人」が好きです。
Posted at 2009/09/27 18:28:17 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2009年09月26日 イイね!

リアオーバーフェンダー奮闘記(その3)

リアオーバーフェンダー奮闘記(その3)絢香、歌うまいよ~! 感動して泣いちゃうよ~! ベスト買おう! のオヤジどえす。

借りていたフェンダー爪折りツールを一昨日、ガレージTに返しにいくと社長が「巧くいった?」「いかね~!爪は潰れたけどフェンダーが出過ぎてオバフェンが浮いちゃう!」「だから素人がやっちゃ駄目だ!って言ったのに!(ってアンタ、簡単て言ってたんだけど・・)

自分でもほんの少し隙間があるのが許せず、午後から仕事がヒマだったので今イチ密着してくれない右のリアオバフェンを取り外し、飛び出したボディ側に当たる部分のオバフェンの擦り合わせ作業に着手。

ついでに100均で買った両面テープを綺麗にはがし・・・ってこれがクソ中○製だから、全然綺麗とれない! 「これ両面ていうより恐怖のブチルテープだぜ!」 ボディが残った糊でベタベタ。 シールはがしとコンパウンドで綺麗に拭き取るだけで30分以上かかった。 やっぱ○国品はロクなもんじゃね~!

代わりにメイドインJAPANのスリーエムの強力両面テープを購入。 げ~長さからすると値段10倍だぜ!

で擦り合わせたフェンダーに貼り付けてボディに再度装着。 クランプで5箇所挟んで24時間以上放置プレイのはじまりどえす。

これで浮いてくるなら・・・男のビス留め・・・それは・・オヤジ665番目の憂鬱。
Posted at 2009/09/26 07:00:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

連休中に見かけた珍百景(その弐)

連休中に見かけた珍百景(その弐)ハロウィン・・・いまだによく意味がわからない・・西洋のお盆ということにしてるオヤジどえす。

ネタ無いので「連休中の珍百景」その弐ということで・・

若洲に向って家を出たのが10時半、ハナからお金のかかる首都高使う気は無いが、北池袋の入り口表示は5号線も環状線も大渋滞。

でも下道はガラガラ、大手町なんて写真のような状態で気分は映画「蘇る金狼」の松田優作でした。


カウンタックじゃなくてジーノのオヤジ 634番目の憂鬱。

Posted at 2009/09/25 06:05:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

連休中に見かけた珍百景(その壱)

連休中に見かけた珍百景(その壱)最近、プロ野球を見てないので巨人の優勝のニュースを見ていても知らない選手ばっかりのオヤジどえす。

5連休は結局4日間ダラ~ンとしてたのでネタがありませんので、連休中に見かけたモノでも紹介してお茶を濁そうと・・・・。

連休4日目、東京ドーム脇の白山通りで走っていた原付自動車を見ました。

光岡? バンダイ? よく判りませんが結構速かったです。

ちょっと欲しい・・でも買えない・・仮に買っても、視線に耐えうる心臓を持ち合わせていない・・。

結構、小心者のオヤジ663番目の憂鬱。
Posted at 2009/09/24 05:56:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 7 8 910 11 12
13 14151617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation