• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kark0913のブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

スマホホルダー

寒くて重作業や、車の下に潜る作業などはする気がしないが、私は車いじりジャンキーなので、暇さえあればメンテなり改造なり工作なりをしていないと気が済まないため、本日は前から気にしていたスマホホルダーの改造をすることにした。 以前よりオートバックスの子会社のCAPスタイルの安いスマホホルダー(オートバ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 19:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2023年01月26日 イイね!

水漏れ (2)

昨年11月にヘッドを載せ替えたが、実は、暫くしてからヘッドガスケットの隙間からクーラントが漏れ出しているのに気づいた。 面研したヘッドを載せたので、ヘッド面が荒れていたということは考えられないので、組付けにミスったか? とりあえず、ヘッドナットを増し締めして様子をみることにした。 ヘッドナッ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/26 01:07:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2023年01月25日 イイね!

水漏れ (1)

今朝の寒波で、駐車場にあるシンクの水道の蛇口から氷柱が垂れ下がっていた。 こんなことは初めてだ。 水道水が凍り付いた影響で、この蛇口の後ろにあるプラスチック製のジョイントが氷の膨張に耐え切れず亀裂が入り、水漏れを起こしていた。。 とりあえず元栓を閉じて漏れは止めたが、寒波が去ったらジョイ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 21:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2023年01月22日 イイね!

フロアマット

車検仕様から元の仕様に戻す際、フロントのカーペットも捨て去って、フロアをリアと同じグレーで塗装した。 フロアマットは、今までMINIのロゴが入った純正の赤いマットを敷いていたが、なんか雰囲気が合わないので、別の物を検討。 ミニ専用のレーシーなアルミプレートがカッコいいが、左右揃えると結構高いの ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 00:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2023年01月20日 イイね!

構造変更車検

本日、構造変更車検に行ってきた。 事前にテスター屋に行き、サイドスリップと光軸を合わせてもらい、排ガスも余裕がある値だったので一発合格かと思いきや、何故か光軸が左右ともNG。。。 テスター屋で合わせてもらったはずなのに。。 仕方なくもう一度テスター屋に行き、再調整してもらったら、2回目はOK ...
続きを読む
Posted at 2023/01/20 22:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2023年01月17日 イイね!

車検の準備 2

土曜日は雨だったのでやる気が出ず、日曜日に車検の準備を行った。 やることは事前にリストアップしていたので、順番にこなす。 前回の車検時にキャニスターが付いてないことと、ブローバイホースを開放していることを指摘されたので、今回は事前にキャニスターを取り付け、ブローバイのホースと合わせてそれっぽく ...
続きを読む
Posted at 2023/01/17 00:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2023年01月13日 イイね!

車検の準備

週末は雨だが、1/20に予約しているミニの車検に向けて準備をしなければ。 通常の点検の他に、予定している作業は下記の通り。 ・触媒バイパスパイプ→1300用純正触媒に交換  →一時的にA/Fセンサーを取り外す。 ・SUキャブのニードルをアイドリング時に薄いBCJに交換(CO対策) ・アイドリン ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 23:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2023年01月07日 イイね!

和光テクニカル

知らないうちに和光テクニカルが廃業していた。。 永井電子がプラグコード以外の事業を止めて以降、最後に残った国産アフターマーケット電装メーカーの雄だったが、昨年10月末で、社長の健康上の理由で廃業になったそうだ。。 私はダブルシックスとミニの両方に、和光テクニカルのCDIとコイルを使っている。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 17:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2023年01月04日 イイね!

排ガスチェック

排ガスチェック
日ごろ触媒を付けずに、バイパスパイプにA/Fセンサーを付けて走行しているが、車検が迫ってきたので、事前に排ガスチェックを実施した。 今の仕様で一度も排ガスチェックしたことがないので、念のために確認しておく。 本日から寝屋川のテスター屋が年始営業を開始。 出発前に下記の3点を行った。 ・バ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/05 01:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2023年01月03日 イイね!

オリジナルステッカー

オリジナルステッカー
業者にオリジナルステッカーの作成を依頼し、昨日届いたので早速貼ってみた。 最初に文字(文章)が決まり、次に書体(フォント)と色が決定。 文字の大きさは、ミニのリアウインドウ(幅:90cm)に貼ることを想定し、 「90cm以内で前後に少し余白を作って1行で収まる最大の文字サイズ」 と ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 18:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ

プロフィール

「シフトライト変更 http://cvw.jp/b/3356668/48465802/
何シテル?   06/03 03:58
車いじりと機械式時計のメンテが趣味です。 車は昔はBMWを乗り継いでいましたが、今は少し古めの英国車がお気に入りです。 基本的に自分でメンテしますが、歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 456 7
89101112 1314
1516 171819 2021
222324 25 2627 28
293031    

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
90年式(91年モデル)ダブルシックス(左ハンドル)です。 滑らかな乗り心地、V12エン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式ミニ1000(キャブ/MT)です。 ボロいですが気に入っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
結構走るし、運転が楽です。 家族がメインで使用していますが、ちょっと出かける時などは私も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation