• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

ダブル復活

ダブル復活 災難続きの我が愛しのキュリー。
新型エルグランドを見に行った月曜日は休みだったため、その日はキュリーのために一日を費やしたと言ってもいい。

もう言いたくないけど、最悪な目に合ったキュリーの現場での証拠写真と、ディーラーにて発行した傷の補修の見積書を相手にFAX&MAIL。
修理代を振り込んでもらい、ほぼ終結へ。


キュリーの入院は来週。作業は一日で済むが、しばしキュリーのいない時間をどう過ごすか…。

なので(?)今朝はキュリーにタイトルの弄りを遂行。

まずは、角度調整式ナンバーステーを再装着。
またやるとは思わなかったこの取り付けをしたのには訳があります。


先月の一年点検時に、撤去せざるを得なかったフォグランプexclamation


ナンバーの位置を上げてフォグ一個分の隙間を開け、このスペースに付けるのですよ指でOK
かつてはこの位置にはデイライトが装着されていましたが、そのスタイルが今度はフォグとなって蘇りますひらめき

バンパー下は保安基準に反するので、じゃあここしか無いダッシュ(走り出すさま)
持ち腐れにするわけにいかないし、フォグが無きゃ不便で不便であせあせ(飛び散る汗)

これで問題は解決ですが、自分的にはスッキリしていなかったりたらーっ(汗)
まぁ、ライダーバンパーは仕方ないんですが、スマートに取り付けたかったバッド(下向き矢印)

ただ、ラッキーなのはスモール連動の配線を、ディーラーがタダでやってくれたのでポン付けで復活出来るし、場合によっては別のフォグに換えることも可能だったり?

まぁ、あと少し技術が進歩せんと、超小型HIDフォグは誕生しないでしょう…



とかなんとか言ってる間に、キュリーはさらに変化を予定していたりしますグッド(上向き矢印)
Z10キューブのネックだった部分に遂に手が入りますウィンク
基本を崩さずに性能を上げるという思想がついに実現します手(チョキ)どうぞお楽しみにexclamationsoon

俺だけ(笑)



今回の発表はマジですよ~猫2
ブログ一覧 | キュリーの話 | 日記
Posted at 2010/07/14 17:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョイフルさんの最強ワンコイン
ボンビーやんさん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

iPhoneの音声異常💦😅
伯父貴さん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

嫁さんに感謝❗️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年7月16日 0:49
楽しみにしてますね!!笑

自分のも進化します・・

おそらく早くて今週中に^^

ものは届いても時間がないっすw
コメントへの返答
2010年7月16日 8:25
もしかしたら、ローダウンですかな?
お互い楽しみましょう( ̄▽ ̄)b

自分はキュリーに費やします(笑)

プロフィール

性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
「あいつはダメだ」なんてキミ勝手に決めないで 余計なお世話だよ
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation