• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)のブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

オフミのお話

オフミのお話13日(日)。カレスト座間にて、今年最後のC-SIDE関東のオフミに参加しました。

自分が今回参加したのは2月のカレスト座間以来で、早いもので10ヶ月も経ってしまいました…たらーっ(汗)
8月にも行われていたのは知っていたんですが、家の都合があって行けられませんでした。
その間、C-SIDE関東の支部長が早くも交代されたりと、自分はしばし少し離れて見守る形をとっていました。

今年の締めをカレスト座間でやると知った時は嬉しかったですねグッド(上向き矢印)
自分は家から近いってのもありますが、なんか僕のイメージではここが相応しいと思ってるんです。



んで、自分は昼に家を出て給油し、一時間きっちりにカレスト座間に到着。
すでに2台のキューブさんが到着しておられましたぴかぴか(新しい)

久々の再会をしながらも、今日も初代キューブはそんなに来ないのかなぁ…と、思っていたら…


気づけばあの方この方のZ10が6台、Z11が3台の合計でまさにキュー台集合でしたexclamationうれしい顔


ちなみに集まって間もなくしたころに、偶然通りがかったキューブオーナーさんがやって来まして、せっかくなのでということで、この方を歓迎しての数となりました。
しかも凄いことを考えている方だったからびっくりでしたよexclamationふらふら

他にも、チームに入会したいと訪れた方がいらしたりと、いろんな出来事がありましたねウィンク


寒い中、宴もたけなわに近づくころ、どこからかレーシングカーのようなサウンドが近づいてきました。しかも幾つも。


なんと、アノ方が率いる(?)ステージア軍団さんがやってきましたexclamation

本物だ~exclamation
カッコイイです~exclamation×2目がハート


場はさらに盛り上がりましたが、キューブがなんだか小さく見えた瞬間でしたね…冷や汗
そして自分は写真を撮り忘れたバッド(下向き矢印)



いやいや、今年の締めのオフは素晴らしかったです。
自分だけかもしれないけど、平日休みなので参加することが少ない分感動するんですよぴかぴか(新しい)

あまり遠いところへ出向くことも出来なくて、チームの方には申し訳なく思いますが、なるべく行けるところには行くよう努力しますパンチ


そして、新年一発目はあそこですね。





…ハートで参加致します(__;)





でも、今回もかなり刺激を受けました。大体いつも参加する度に刺激を受けるんですが、今回はちょっと違いました。皆様方のキューブと並んだキュリーを見ていて、なんて俺は普通なんだ…と。

もっと進化させなければexclamation勝ちはしないけど、負けないところまでは進みたい。技術力に関してはヘボいけど涙

今まで控えめにしてきたけど、もうあまり気にしなくてもいいんじゃないかなって。
外から見たら普通だけど、中を見たら凄いっていうアンバランス路線は変えようリサイクル

来年のキュリーの抱負も早速決まりました。






[やっちまいなexclamation×22010年]






今のキュリーはまだ当たり前のレベルであり、逆に誰もやらない域にある。
小さな個性はあるが、大きな個性は全く無い。
出来る限りではなく、出来るようにするexclamationパンチ



と、刺激と同時に決意をしちゃいました冷や汗さすがに、ガルにすることは無いけどあせあせ(飛び散る汗)


来年は戦う一年になるかもしれません。
自分自身も戦わなくちゃいけない年になりそうだしsoon
Posted at 2009/12/15 01:21:04 | コメント(2) | キュリーの話 | 日記
2009年12月10日 イイね!

俺もお前も

先週の休日から密かに行っていた(?)作業が粗方終了。
ドアの隙間を埋めるゴムモールが新発売となり、フロントとリアのドアの隙間を埋めた。

正直、お世辞にも静かな車ではないので、風切音なんて気にはしなかったし、実際そんなに出てないんじゃないかと思っていた。

でも、車を止めたときに分かるのが、外からの騒音の侵入。それが聞こえただけで気持ちスースーする感じでいたのでした。

取り付けは簡単に出来たし、ドアの開け閉めの音が変わったのは良いとして、左右で閉まり具合が違っているのが気になった。
右ドアは使う頻度が高いから変形してくるのは分かっててもちょっと心残り…


続いてはバックドア。
位置を確認しながら貼り付け。
さぁ、閉めてみようexclamation



バコーンexclamation×2車(セダン)グッド(上向き矢印)



あれ?冷や汗2



…ドアが弾き返されました冷や汗何度やっても閉まりませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

思いっきり閉めるのも良くないので、諦めてここは剥がすことにしましたバッド(下向き矢印)
てか、普段から密閉性は高かったのか…?

よって、ガラスハッチ面に貼り付けることにしました。
はっきり言って一番ガタガタする部分だから、ここからやってみなくちゃいけなかったのかも。

で、ここはすんなり出来ました。ハッチのゴムモールがわりと柔らかめだったのか、貼り付けたらしっかり閉まるようになり、走ってみたら、後ろからの音が無くなっていました指でOK


残るは左右ドアの開口部のみ。
ただ、バックドアの時の問題があるから、閉められなかったらどうしよう…という不安がよぎりますたらーっ(汗)
でも、明らかにドアのゴムモールは柔らかいので大丈夫だとは思うんですが。

なので、まだこの部分については購入していませんあせあせ(飛び散る汗)


お次は、待望の変化というか、更新。カーナビのデータをバージョンアップしました。

更新には時間を要するということで、この日は洗車をするからその間にアップデートしておいて、ほぼ同時に終了したというとても効率のよい流れで完了exclamation

ちょっと感動したのは、ショッピングモールのアイコンが加わったこと。内容的には2008年8月現在ですが、初期のデータとは雲泥の差exclamationうれしい顔
来年は知らなかった場所へさらに進みそうですグッド(上向き矢印)



他には自分の髪を切ってすっきりしたり、いい買い物が出来たりでしたが、キュリーのリメイク&リニューアルに比べたら屁ですわ冷や汗

年末が近づく前に、あと一つはやっておかなきゃいけないことがあるんだけど、今度のオフ会に間に合うか…いや、無理だなバッド(下向き矢印)

ついでに、ある物も届くので、上手くいけばそれは最終的な目標になるかもexclamation&question
でも当分先になるでしょうけどウィンク



と、まぁいい感じに年末へ向かっていま~す猫2
今年中に欲しい物もあるし、旅もしておきたいし、今年もクリスマスなんて知らんまま年を越せそうですウッシッシ
Posted at 2009/12/10 23:28:34 | コメント(0) | 日記
2009年12月02日 イイね!

ラストスパート?

ラストスパート?今日はまず、昼に会社に向かい、前日にやり残した仕事を片付けてからキュリーのもとへ。


さて、何をするべ?


スーツ姿であった今日の自分。洗車をするつもりだったが、この格好では…
かといって家に戻って着替えるのも面倒。


えーい、洗車は無しでこのまま行ったれいグッド(上向き矢印)


ある物も買いたいので、それを探しながらカレスト座間へ到着。

すると…



なんと、あのカザーナ君がお出迎えexclamationw(゜o゜)w



モーターショーで初めて会ったばかりなのに、こんなところで早くも再会しちゃいました。
彼も今後は保管されるんでしょうね。


夏頃から、ちょこちょこと模様替えしている店内。最近、だいぶ違和感を覚えてるんですが…

チューンナップパーツのスペースが、受付からかなり離されているのはなぜか?
相談スペースも見当たらないし、むしろ目立たない。

車検に引っ掛かりそうな整備はもうしない、と言わんばかりの雰囲気です。
受付なんて、車検と点検関係しか受けない感じだし。

はっきり言って、よくわかりませんたらーっ(汗)
ずっと前から、ここでやってもらいたい事があるのに、こんな状況では段々と聞きづらくなってきた…

今日もそれが出来ぬまま店を後にし、目的の続行。
結局は、地元に近いいつものオートバックスで済んだ。
途中、前に買っておいた物を取り付け作業。スーツ姿で冷や汗

今回はAピラーとBピラー上にイルミを設置。計4ヶ所で1セット。
Aピラーは以前まで付けていた物から代わり、Bピラーは新規。

本当は、もっと前から買っているイルミや、先週半額で入手したイルミもあったりして、自分でも何考えてんだかわからないあせあせ(飛び散る汗)


あとは、やっと入手出来るようになった物。
取り付けは超簡単なので、明日ちょちょいとやってから出かけま~す猫2


今年の締めはいつになり、そして何になるのかまだわかりませんたらーっ(汗)




明日は、久々にゲストを招いた一日でごわすsoon
Posted at 2009/12/02 01:13:08 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「今の車ってみんなぼってりしてるよなー」
何シテル?   10/12 21:01
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2345
6789 101112
13 141516171819
2021 222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
令和インターフェイス 平成21世紀マシン
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation