• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

購入二日目にしてJAFのお世話に・・

購入二日目にしてJAFのお世話に・・ 本日午前中に、出かけるためセリカのキーを捻ると・・・うんともすんともいわない。
スモールか!と思って見てもOffになってるし、じゃあ何だ~と思って探ってると、昨日乗って帰ってきた時にいじった正体不明の後付けスイッチが目に・・。

取り敢えずJAFさん呼んですぐにエンジンかけてもらったら、その瞬間、ヘッドライトがパァーっと点灯!?
その怪しいスイッチを反対方向に動かしたら、ライトも消灯・・・何で連動してるの~!?
ブログ一覧 | TA64セリカ | 日記
Posted at 2009/08/10 14:02:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

猛牛
naguuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年8月10日 14:24
単純な原因でよかったですね(^^)
コメントへの返答
2009年8月11日 13:00
ええ、何かの不具合ではなかったので逆に安心しました。
2009年8月10日 17:42
もしかして、それは、キーの横にある”P”マークのスイッチ?
夜間駐車の際に追突防止で、ハザードと同じように使うもので、最近の車には有りませんが、当時は義務付けされていたと思います。
が、しかし、症状からすると、そうでは無くてヘッドランプを立てるために付けたもの??????
コメントへの返答
2009年8月11日 16:17
いえ、Pではないです。それって車幅灯ってやつですよね。確かに最近のクルマには付いてないレトロな装備ですよね。
あ、それとライトは固定されてるんですが、GT-TSはそうなんでしょうか。
2009年8月10日 20:49
昔ヘッドライトの光量を調整するKIT
のSWが一部峠を走ったりする人が
付けていたのでそのSWでは
無いですか??。
コメントへの返答
2009年8月11日 13:05
>光量を調整するKIT

そういったものがあったんですか。興味深いです。
夜に試してみたいと思います。もしかしたらそれかもしれませんね。
2009年8月10日 22:19
前オーナーのいじった所って、
直接の受け渡しがないと分からないモノですよね。

今回の故障(?)は仕方がない範疇ですよ。


でも昨日止めた時からライトが付きっぱなしということかな?
エンジン止めていると、スモールになる(但しインパネは無点灯)ようでしたら、
パーキングランプかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年8月11日 13:09
そうなんですよ。お店から買ったので、前オーナーとお話し出来ないんです。

>昨日止めた時からライトが付きっぱなし

そのはずなんですが、全く気付きませんでした。空が明るい時分だったからだと思います。
2009年8月10日 22:51
こんばんは、早くも手痛い洗礼でしたね!でも謎めいた部分が少しずつ解明されて行く過程を楽しんでおられるのでは冷や汗(もっと深刻ですか?)
コメントへの返答
2009年8月11日 13:12
初コメントですね。よ~こそお出で下さいました!こちらでも宜しくお願いしますね~。
いえいえ、深刻ではありませんよ。でもこれからどんどん出てくるでしょうね?
2009年8月11日 13:27
GT-TSのライトは本来消灯時は上向きに引っ込みますが、固定しているのは壊れたからか、軽量化?
ライトのスイッチに”・”マークのところで立ったまま、もう一段戻すと引っ込むのが本当です。
リレーが壊れていても、引っ込まない事も有ります。
コメントへの返答
2009年8月11日 13:36
やはり本来は引っ込むんですか。情報ありがとうございます。
私が勝手に思ってたのは、もし本来ライトが引っ込むのが普通であれば、この個体は軽量化のために機構を外してあるのではないかと。
詳しく調べてみたいところではありますね。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation