• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

動く「ジネッタG27」の映像が見れた!

動く「ジネッタG27」の映像が見れた! 数年前に、愛車紹介にも載せていますが「ジネッタG27」というクルマに約四年ほど乗っておりました。
レアカーで、街中で同型車とすれ違ったことは一回もありませんでした。

PCを触るようになって四年が経ち、youtubeを見るようになって二年くらいですが、色々な単語を入れて検索してたくせに、「ginetta g27」という単語は何故か今まで頭に浮かんで来なかったんです。ですが、昨日ふと思いつき、早速検索してみるとちょこっと出てきました。



お~!とちょっと感動した動画です。
赤いボディに白ストライプが二本、ゼッケンサークルにロールバーの形状まで一緒!記述を見るとエンジンも同じ180馬力らしく、2ℓのゼテック/レースラインチューンでしょう。
当地のヒルクライムでのスタート風景ですね。

私の乗っていた個体は、今は某東海地区在住のオーナーの元で大事にされています。
ブログ一覧 | 昔の愛車 | 日記
Posted at 2009/08/26 10:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2009年8月26日 11:50
いいですね~

7に乗ってからこの系統のクルマに病んでます・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 15:46
ブリティッシュライトウェイトスポーツって、独自の魅力がありますよね~。
ロータス・ケータハム・ジネッタ・MG・オースチンヒーレー・・・。
2009年8月26日 12:07
珍しい車を持っていらっしゃいましたね~。
街中でどころか、一生涯で見かける可能性もかなり低いのでは?
60セリカですら、1年間で1台見るか解らないくらいですからね、但しミーティングで一度に何回か見ると感覚が麻痺します(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 15:48
そうですね、確かに60セリカって、一年に一度くらいしか見かけないような・・。
オーナーになったんで意識がいきやすくなりましたが、間違いなく購入してからも一回も見かけてませんね。

県内の中古車屋さんで、黒のTA64の売り物出てますね。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation