• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

数年振りに整形外科に行って来ました・・

明らかになったヘルニア再発症・・・事実は事実として受け入れなければならないでしょう。

本日昼頃に目覚め、途中でリハビリを放棄してからもう3~4年は楽に行ってない元主治医の「〇〇整形外科」さんに行くか、J451さんのところに相談に伺うかで二時間くらい迷いましたが、電車に一時間以上立ったまま乗っている自信がなかったのと、過去のカルテを見ながら今の現状をどう判断されるかに興味もあったので、クルマで元主治医のところに行きました。20分くらいの運転は平気なようです。

レントゲンも撮ったんですが結論は、元々の患部の他に、その上の椎間板の間も狭くなっているとのことで、どうやら悪化していたようです。
でまた、腰を暖めながらのけん引(これがヘルニアのリハビリテーションです)に通うように言われてお薬を渡されておしまいだったんですが、私はここの病院でしか診てもらってないのでよく分からないんですが、どうも先生の説明が少なすぎるように感じます。こちらが聞かないとほとんど何も話してくれないし、こちらも口数が少ない方なので、余計情報不足で不安になります。
看護婦さんもあまり愛想が良くないように感じますし、そういうのってやっぱり、院長さんの患者に対する姿勢というものが、院内全体の空気として伝染してしまっているような気もします。

もらった薬は、「ミオナール錠」「ムコスタ錠」「ボルタレンSR」の三種です。
薬というか痛み止めですが、二週間分しかありません。多分効くと思うんですが、薬の切れる二週間後にどういう選択をしようか・・・というところですね。
ブログ一覧 | 体の話し | 日記
Posted at 2009/08/28 21:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 23:23
(^-^)こんばんは♪
大変なのですね…私は女性では珍しく腰痛冷えを持たず、重い物も応えないカラダですが、強烈な頭痛持ちなので、お察しいたします…
最良の治療法が見つかるといいですね…
コメントへの返答
2009年8月29日 23:59
あれ、お名前変わりましたね。

頭痛ですか。首から上の部位、歯とか眼とか頭の痛みはかなり辛いでしょうね。お察しします。
何とかするしかありませんね・・。
2009年8月29日 3:53
写真ではヘルニアかどうか確認できなかったのですか?ここのところが重要です。腰椎の間が狭くなってるというのはどこの医者でも言います。狭くなってる人が全員腰痛を患ってるわけでは全然ありません。牽引リハビリは賛否両論があります。僕も何ヶ月やったことか・・。

痛み止めは所詮痛み止めです。根治ではありませんよ。
コメントへの返答
2009年8月30日 0:02
ただのレントゲン撮影だったのでヘルニア自体は写真には写ってませんでした。MRIでないとヘルニアは写らないようですね。

痛いと藁にもすがる思いで痛み止めを飲みますが、所詮一時的なものでしかありませんよね・・。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation