• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

実録ノンフィクション「勝とう常時というクルマばかについて」⑤

確認です。今、この話しは93年当時ですね。

で、大学は「商学部商学科」に入学したはずなのに、「自動車部モータースポーツ学科」に入学したのかってくらいに、本当に勉強はしなかったですね。恥ずかしながら。
先に、“自動車部での五年間”と書いてますが、お察しの通り一年留年しました。しかも、二年次の終わりに留年が分かるほどの体たらくで、うちの大学ではその時点で二年生をもう一年やるというかたちになるので、同期は三年なのに私は二年という恥ずかしさでした。

大学に入学する前後から、クルマに対しての興味からあらゆるカー雑誌を買って読みふけりました。
定期購読していたのは、「オートスポーツ」と「ジェイズティーポ」くらいでしたが、不定期で「オプション」「レブスピード」「カーボーイ」「ヤングバージョン」「ベストカー」「プレイドライブ」「スピードマインド」等を適当に買ってました。「ティーポ」はたまに買ってましたが(後に定期購読)、「カーマガジン」「カーグラフィック」等の硬派な外車系雑誌を購入しなかったのは、やはりただの学生の身分の自分には、外車は縁遠い存在だったからでしょうね。
別にクルマの知識を身に付けようと意識しなくても、興味があって好きなものだから、雑誌を読んでさえいればどんどん頭の中に入っていきました。本来勉強しなければいけない“商いとは”をすっぽかして、その分の脳みその空きスペースにクルマに関しての知識を詰め込んでいるんですから、まぁ呆れたものです。

自動車部に入ると、「自分がモータースポーツをやる」ということが現実的な事柄になりました。当たり前ですよね、テニス部ではテニスをするんで、サッカーはしません。
ですが、その現実をしっかり認識した時に、その自分にとっては全く縁遠い存在だった夢のフィールドで、一生懸命戦ってみたいという願望が、とても大きく、急速に心に広がっていきました。


続く
ブログ一覧 | 実録ノンフィクション | 日記
Posted at 2009/08/28 22:52:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2009年8月28日 23:18
(^-^)こんばんは♪
あはは…共感できるというか自分にダブる所がちらほら(^^)
スクランブルカーマガジンはご存知ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年8月30日 0:03
こんばんは。
カーマガの前身ですよね。621さんはその頃からの読者でしょうか。
2009年8月29日 18:35
ども
私が購読した雑誌は、プレイドライブ、オートスポーツ、Tipo、CGでした、いや~何も分からないままダートを走っていた頃を思い出しました。
コメントへの返答
2009年8月30日 0:05
購読雑誌、渋いチョイスですね。

プレイドライブのバックナンバーってほとんど見かけないんですが、今一番読みたいものです。
2009年8月29日 20:23
>全く縁遠い存在だった夢のフィールド

気持ちが良く分かります。。。
私もレースがしたくて、でもやり方が分からなくて。。。
旧富士のBコーナーに置いてあったドラム缶の上から富士チャンピオンレースを観戦して、抑えられない気持ちでいっぱいでした。

それから4年後、富士チャンのグリッドに並んだ時の気持ちは生涯忘れる事はないでしょう。。。

出来ることなら再びあの舞台へ!
コメントへの返答
2009年8月30日 0:15
>旧富士のBコーナーに置いてあったドラム缶の上から富士チャンピオンレースを観戦して

その情景が目に浮かぶようです。
でも、疾如風!さんと同じようにほとばしる熱い思いを持ち、数年後にでもそれを叶えられる人は、数十人に一人でしょう。

誤解を恐れずに言えば、あの場所は“特別”です。
スターティンググリッドにレーシングスーツを着て立った時点で、ある一つの戦いに勝利したということになると思います。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation