• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

二年連続の快挙!神奈川一番乗りでライセンス更新 ←暇人

二年連続の快挙!神奈川一番乗りでライセンス更新 ←暇人 今日から2010年度のJAFライセンスの更新がスタートしました。

受付が開く九時丁度にJAF神奈川支部に入り、預かったクラブ員さん四人分のライセンスも含め一気に更新。
郵送やnetでも出来るんですが、直接訪問しての更新は神奈川一番目です。去年もそうでした。だからといってどうという訳でもないんですが、何となく気持ちがいいです。

宣言していた通り、公認審判員のライセンスも、技術・計時・コースと申請して取得。一番下のB3級からのスタートとなります。
ブログ一覧 | オフィシャル | 日記
Posted at 2009/11/02 10:52:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年11月2日 12:32
おっ!国内A級ライセンスですね、私は、以前チャレンジしようと思いましたが、届かず、B級も更新せず抹消してしまいました。
コメントへの返答
2009年11月2日 14:31
取得しても抹消されてしまう方も多いですよね。
あの高い更新料と、毎年更新する必要があるせいかもしれません。
2009年11月2日 20:12
あれ?
更新して2010年ライセンスに切替えると09年の競技、審判員共に参加が出来なくなるはずでは?
昔と変わったのかな?
コメントへの返答
2009年11月3日 12:46
そうでしたっけ。そうだったような気もしてきました・・。
確認してみます。
2009年11月3日 18:11

09のライセンスを返還しなければ、問題ないはずです。
コメントへの返答
2009年11月4日 8:26
どうもありがとうございます。さすが、お詳しいですね~。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation