• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月14日

岡本金幸!

岡本金幸! ミクシィ内で「岡本金幸」コミュニティを主宰しています。メンバーは6人(笑)。

“キンコーさん”こと岡本さんと生前お会いした内容を、以前ブログに書いたことがあります。私が心から尊敬する一人です。
「野球人」という言葉を楽天星野監督が使うのを聞くと、じゃあ「レース人」はキンコーさんで決まりではないかと、私は思うのです。

画像は「オカモトG7」。
クラッシュしたロータスエランを安く譲り受けて、自製カウルを被せたグループ7です。グラチャン(GC)初年度の71年にエントリー。この初年度から、GCが終焉する89年まで、キンコーさんの自製マシンによる不屈の挑戦は続きました・・。


岡本金幸(おかもとかねゆき/1933年11月4日 - 2006年9月19日)

出身地:静岡県

職業:飲食店経営

愛称:キンコーさん

肩書き:喫茶店「ヘルメス」の経営者兼マスター/アマチュアレーシングドライバー/レーシングカーコンストラクター「オカモト」代表兼設計製作者/「チームオカモトレーシング」代表

身長153cmと小柄な体に、スキンヘッドが特徴的。

ジムカーナからモータースポーツの世界に入り、1967年、富士チャンピオンレース前期第1戦にいすゞ・ベレットでレースデビュー。その後、71年に開幕した富士グランチャンピオンレース(GC)に当初から参戦。その他、富士エンデュランスシリーズにも度々参戦。
GCには、89年に閉幕するまでの19年間で60戦近く出場し、GCにはなくてはならない名物ドライバーとして名を馳せる。
71年GC初戦時に全ドライバー中最年長の38歳、89年GC終焉時にも56歳と最年長(二番目の高橋国光氏は49歳)。

GCには一貫して自製マシンで参戦。
静岡市内で喫茶店を営みながら、睡眠時間を削りマシンを日々製作/改造し、完全ないちプライベーターとしてその時代時代に応じてマーチやシェブロン、MCS等と戦うが常にテールエンダーの常連。
師匠はおらず本を頼りに全てを独学で学び、カウルの型になる木も自分で削ったという。

[語録]
「自分のようなプライベーターがどこまでやれるか。それを試したいという気持ちだけだったね。レースしか頭になかった。着るものなんか、気にもならなかったし、自分が普段乗るクルマなんてなくてもよかった。簡単に言えば、まあ、物好きだったんだな」

「タイムが出なければ燃えるし、良ければまた燃える。俺には十分な資金がないからレースは無理だとか、勝てないとか、そんなことは考えたこともないな。とにかくレースをやって、他のクルマになんとか食らいついて行きたい。それしか考えてなかったよ」


ブログ一覧 | 往年のレーサー | 日記
Posted at 2010/12/14 22:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遊んだ後のお手入れは、先延ばしには ...
tompumpkinheadさん

筑波サーキットコース1000
milk lightenさん

祝・みんカラ歴10年!
良郎さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【10名】モンスター リバイブ、イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 7:35
素晴らしい。
一度レーシングオンでも取り上げて欲しいものです。
コメントへの返答
2010年12月15日 14:14
亡くなった時の記事も、たった1Pか半Pくらいでした。彼は真のプライベーターでした。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation