• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

FISCOライセンス!

FISCOライセンス! 2006年に失効して以来、五年振りに「FISCOライセンス」を再度取得しました~!41500円も財布から飛んで行きました~!元が取れるか心配です・・・。

交付後すぐに気付いたんですが、ライセンスNoが以前と全く一緒でした。ということは、最低五年間は元のデータは残してあるんですね。
ブログ一覧 | 富士スピードウェイ | 日記
Posted at 2011/10/16 17:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 17:30
元取りましょう!!
コメントへの返答
2011年10月17日 16:28
そうですね、取りたいです!
2011年10月16日 19:46
今日最終打合せしました。
当日6時半現地集合お願いします。
他にもう一人お願いできる方いませんかね?
コメントへの返答
2011年10月17日 16:29
お世話になります。時間の件了解です。宜しくお願いします。

オフィシャル仲間に打診してみます。暫しお待ちを。
2011年10月17日 12:54
私も同じです
(-.-;)

元がとれません
仕方ないんだけど
でも、ガードレール修復代が免責一万で済む、共済会システムはイイ事だと思います
自分は過去一度もお世話になった事はないですが、気持ち的に安心ですね
コメントへの返答
2011年10月17日 16:30
昔はガードレール三枚で12万円とかですよね・・。私も幸い壊したことがないです。
看板と路面は対象外のようですね。
2011年10月17日 18:20
先日のオイル一周撒きは請求書出すべきです。
やんごとなき方々らしいので、NGでも責めて主催者に請求位すべきでしょう。
オイル+石灰+雨+乾くと・・・最悪取れないそうです。
参加者の皆さまの御クルマやマシーンにも相当な被害で出たそうです。最悪だ~!!
コメントへの返答
2011年10月18日 18:30
私も翌日FISCOを下見走行で走りましたが、一日経ってもまだボディに付きました。とんでもない量だったようですね・・・。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation