• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

エントラント名考察

モータースポーツにおいて、個人エントリーではない場合、エントラント名で一番多いパターンは何か・・。


①○○レーシング

鈴木レーシング(現シフト)、ホシノレーシング、ナカジマレーシング・・・「レーシング」の前には代表者(創設者)の苗字、若しくは名前が入るパターンが多いですね。地名や商品名が入る場合もありますが、少数です。その場合は、ほとんど下記②のパターンですかね。強い志を持ったカリスマが、自らの名を冠して興した場合は、このパターンが多い様に思います。

②チーム○○

チームトムス、チームルマン、チーム国光・・・準備に膨大な時間も手間もかかるスポーツである以上、プロは当然でアマチュアも然り、2人以上の複数人での活動では、当然「チーム」という名称を使いたくなるでしょう。

派生
「チーム○○レーシング」「○○レーシングチーム」等、「チーム」「レーシング」の組み合わせも多いです。ただ、頭に「レーシング」を持ってきたり、逆に最後に「チーム」を持ってきたりというのはほとんど聞きませんね。後者は、60年代に「大阪永田チーム」という強豪プライベーターが存在しましたが、その後どうなったのでしょうか。

③○○スピード

マツダスピード、ミサキスピード、スキルスピード・・・単純に“速さ”連想させる、かっこいいネーミングだと思います。上記は会社名でもあるので、まぁ言っちゃえば「そのまま」なんですが。どなたかがスズキスピードでもサトウスピードでも名乗ってもOKなんでしょうが、あまり聞きませんね。

④○○レーサーズ

オールアメリカンレーサーズ、フシダレーサーズ・・・これ、お勧めなんですけどね~。「レーサーズ」って、ちょ~かっこいい響きじゃないですか!“レーサー達”ですよ!(笑)。

⑤エキュリー(エキップ)○○

エキュリーエコス、エキュリーフランコルシャン、エキュリーマールスベルゲン・・・「エキュリー」って仏語で「チーム」という意味かと思いますが、えも言われぬおしゃれな感じがしません?

⑥○○スポーツ

東名スポーツ、アールアンドデースポーツ、ハセミモータースポーツ・・・これはこれで、何となく機械臭さを感じさせない、清々しい名前になるような気がして、好感が持てます。


結論(?):古今東西最もかっこいいエントラント名は、「オールアメリカンレーサーズ」で決まり!(笑)

ブログ一覧 | レーシングチーム・コンストラクター | 日記
Posted at 2012/01/22 16:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

カメラ不具合
Hyruleさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年1月22日 16:21
〇〇ワークスというのもあるかな。
コメントへの返答
2012年1月22日 17:56
地名を入れたいですね~。
2012年1月22日 18:24
昔は〇〇自動車って有りましたね~
古くは三ッ葉自動車(藤田直廣さん)東名スポーツも最初は自動車だったし…桑原、尾川等で現在も使っている代表が浅野自動車ですね~

皆さん自動車屋さんからチューナーに変わられたからですかね~
コメントへの返答
2012年1月23日 21:53
東名自動車さんが、「東名パワード」に社名変更したときのガッカリ感を思い出しました(笑)。三ッ葉自動車は知りませんでした。
2012年1月23日 0:24
スクーデリアはどうでしょう?
コメントへの返答
2012年1月23日 21:54
いいですね~!ありです!

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation