• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

レジェンド野上敏彦氏に学ぶレースの神髄

レジェンド野上敏彦氏に学ぶレースの神髄 レース前日10/28(土)の夕方から、20分間だけ練習走行枠があり、それまで時間があるのでノプロさんで車両整備。息子さんの達也さんも二日間同行してもらえるので、本当に頼もしい限り。

折からの台風で、土日とも雨予報。案の上FSWに着いたら、まさに本降り。それでも2種類のタイヤを試したりし、わずか4周の走行ながら、明日の予選決勝に備えてマシンセッテイングの方向性を付けていくあたりはさすがプロ、といったところ。


で、やはり翌日も本降り。しかも強め(泣)。

予選はちょっと出走順が悪く、これからという時に赤旗が出て、クラス4番手。すぐ目の前のグリッドに3番手がおり、これを抜けば表彰台という中、雨が強くセーフティーカースタートとなってしまう。元々がわずか8周の超スプリントレースなので、SCランでどれだけ食われるが心配していたところ、5周目にレーススタート。そして、すぐに目の前の3番手をTGRコーナーでインを刺してパス!しびれた~!!

それから、7周目にクラッシュで赤旗が出て、そのままレース終了となり、野上さんは見事3位表彰台となりました。決勝中のベストラップは全体でも3番手の好タイム。さすがでございました。


野上さん自身は、今回の参戦は最初は「一つのネタ」と仰ってましたが、レースに対する真摯な姿勢、取り組み方、考え方といったものを直に学ばせて頂けた、私にとっても大変良い機会となりました。
野上さんが1982年に富士フレッシュマンレースにファミリアでレースデビューしてから、35年の月日が流れ、その間様々なカテゴリーに挑戦し、燃やし続けてきたMotor racingに賭ける魂といったものを、一番近い場所から見れたのだけでも、今回の企画は大成功といっていいものでした。

尚、今回の参戦からFバンパーはガレージベリー製からノプロ製になりました(笑)。






イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation