• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

「2018FSW第11回新春おもいっきり7時間耐久レース 」参戦

「2018FSW第11回新春おもいっきり7時間耐久レース 」参戦 今年も昨年に引き続き、「Team Terada Japan」より、ユーノス・ロードスターN1仕様での参戦と相成りました。ドライバーは今回初加入の2名を含み、6名。

参戦する「R2クラス(ナンバー無し/非スリックタイヤ)」だと、ユーノスでは全く勝負権ない中で、楽しむことを第一義としながらも、一応クラス10番手以内を目標値に設定。前日に4時間の走行会があり、そこでドライバーの習熟と、車両整備に勤しみます。


翌日は9時から、16時までの7時間の長丁場がスタート。1人目のエースドライバーが長い時間引っ張る作戦ですが、スティントの終盤で他車と接触。左前にダメージを負って緊急ピットイン。あぁ、お宝のTE37が駄目になってしまった・・・。諸々作業を行い、時間は食ったもののピットアウト。細かい問題はあったものの、何とか最後までチェッカーを受けました。アンカーは私。耐久のアンカーはほんとに久々で、緊張しました。最終ラップに友好チームの「東海★麗神愚」さんのユーノスと遭遇したので、特に打ち合わせなかったですが、並んでチェッカーを受けました(笑)。

最終結果はクラス23台中13位。また来年参加出来るなら、こんどこそトップ10目指して頑張りたいで~す。



「2018FSW第11回新春おもいっきり7時間耐久レース 」 2018.1.14(日) 主催:有限会社大沼プランニング

エントラント名:Team Terada Japan

マシンオーナー:J456さん

監督:福太郎さん

チームリーダー:たまろどさん

メンバー:K.Tさん、Y.Nさん、Y.Mさん、勝とう常時、その他サポーター・・・






イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation