• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2018年06月12日 イイね!

Bライ講習会と自動車部のPR

Bライ講習会と自動車部のPR
先週土曜日は、母校の教室をお借りして人生二回目の「JAF認定Bライセンス講習会」の開講。 本当は三回目の企画なんですけど、二回目の受講希望者が0だったので、これで二回目となりました。とはいえ受講者は一回目と同じで一名のみ・・・。別にお小遣い稼ぎたい気は毛頭ございませんが、これだと結構な赤字・・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 21:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月04日 イイね!

4週連続オフィシャル役務②「ピレリ スーパー耐久シリーズ2018 第3戦 富士SUPER TEC 24時間レース」

我が国10年振り、FSWでは50年振りの24時間レース。体きつそうだな、休めるんだろうか、どうなるんだろ~と、期待と不安が4:6くらいでした。 セクションはSCアシスタントだったんですが、当日プログラムで確認するまでSCの人員構成は分からずでした。見ると、SCドライバーはレジェンド竹内浩典さんと ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 23:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月04日 イイね!

4週連続オフィシャル役務①「SCCN May RACE MEETING in TSUKUBA」

4週連続オフィシャル役務①「SCCN May RACE MEETING in TSUKUBA」
先月27日。SCCNさん主催のレースで、担当セクションは年に一度程度のコース委員でした。5番ポスト(80R外側)に配置。 色々と大変ではあるんですが、これ以上ない特等席でレースを間近に見られるのは、いいものですね。
続きを読む
Posted at 2018/06/04 22:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフィシャル | 日記
2018年05月13日 イイね!

「富士チャンピオンレース/ロードスターカップ」開幕!

「富士チャンピオンレース/ロードスターカップ」開幕!
今年も開幕しました。2012年よりの参戦で、これで7年目、26戦目の参戦となります。 今回のドライバーはたろー君。抜群のスピードを持つ彼ですが、FSW走るの自体およそ一年振りで、練習なしの予選からのぶっつけ。シフト操作にちょっと不安のあるマシンで、予選は1800ccクラス9台中5番手、総合では7 ...
続きを読む
2018年05月06日 イイね!

「2018 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE」オフィシャル

「2018 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE」オフィシャル
年に二回のFSWでのスーパーGT。5月の方はFSWで最もお客さんの入るイベントです。今年も凄い入りでした。 ピットグリッド委員として二日間の役務。個人的には大きな問題はなく終了。帰り、場内を出るだけに相当時間がかかった。93年のインターテックを思い出しましたね~。
続きを読む
Posted at 2018/05/06 20:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフィシャル | 日記
2018年05月06日 イイね!

「第四回くりはま花の国ヒストリックカーデイ」参加

「第四回くりはま花の国ヒストリックカーデイ」参加
コンテッサで参加。出発からどうも吹けなくて、戻ろうかどうしようか考えながら走ってたら、調子戻ってきたんでそのまま向かって、無事に到着。帰りもOKでした。片道二時間強の道程。 いつもカーイベントへの参加は、往路も復路もいかに有料道路を使わないかを主眼にしております。 このイベント自体は昨年に引き続 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 19:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記
2018年04月19日 イイね!

かなりのご無沙汰…

かなりのご無沙汰…
いやいやいやいや、みんカラを2007年に初めて、前回のブログ投稿から2ヵ月以上も空けてしまったのなんて、初めて・・・。 今年も筑波とFSWでレースオフィシャルシーズンが始動したり、「モータースポーツジャパンフェスティバル」にコンテッサで参加したり、NBのユーザー車検をやったり、その他ちょいちょ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/19 00:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフィシャル | 日記
2018年02月17日 イイね!

「Eco Car Cup 2018 winter festival」制覇

「Eco Car Cup 2018 winter festival」制覇
年に二回、FSWさん単独主催の「Eco Car Cup」に参加して参りました。。平均燃費計が標準装着されているクルマであれば、原動機/燃料の種類、改造の有無を問わず参加出来る、レース順位と燃費の要素を考えないと上位に着けないよく考えられたルールの元に行われるエコラン競技です(軽とミニバンはEnjo ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 17:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコラン | 日記
2018年02月17日 イイね!

「K4-GP FUJI 7時間耐久」のオフィシャル

「K4-GP FUJI 7時間耐久」のオフィシャル
今年もレースオフィシャル初めは「K4-GP」からでした。競技スタート前に降雪があったものの、コース上はどうってことなく、ピットレーンも職員さんのスムーズな除雪作業のおかげで、15分間だけのディレイでスタート出来ました。 もう定着してしまった感じですが、今回もペナルティ執行担当を。Dボードを提示し ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 15:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記
2018年01月28日 イイね!

「2018 JCCA New Year Meeting」参加

いや~寒かった!! 年に一度のクラブへのご奉公。朝一~終了時間まで、のんびりしておりました。展示車両4台も無事に会場に到着し、来場された方はご覧になった方も多いのではないでしょうか。 今回気になったのは、出展数・参加台数の減少。ここ2~3年、一頃に比べ減少傾向にある感があります。旧車の高騰が持 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 20:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation