• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

売りたし!アルシオーネSVX

売りたし!アルシオーネSVX突然ですが、訳あって私のアルシオーネSVXを早々に手放したいと思ってま~す。


「スバル・アルシオーネSVX 型式:CXW グレード:S3」

●1995年式 
●車検28年4月
●走行120000km弱 
●シルバー 
●AT 
●フル装備 

●業者抜かして2オーナー 
●取説・記録簿あり
●Fバンパーに傷あり 外装年式相応 
●運転席サイドに破れあり 内装年式相応
●運転席側ドアが開閉時に若干きしむ
●現時点で、取り立てて走行に支障はありません 

現車確認可能です。試乗は助手席なら可能です。お引渡し後は、完全ノークレーム・ノーリターンでお願いします。極端な話し、乗って帰る途中にエンジンブローしても、一切保証出来ません。そのかわり、分かっている不具合や調子の良し悪し等は、包み隠さずお伝えします。それで良ければ・・・というお話しですね。

現車確認をお願いしたいところですが、遠方でそれは無理という方は、それでも結構です。ただ、陸送の手配はご自身でお願いします。または陸送より高くつくかもしれませんが、私が運ぶことも可能です。往路の有料道路代と燃料代、復路の電車代はご負担願います。

こちらへの連絡方法ですが、みんカラユーザーしかブログへのコメント・メッセージの送信は出来ないはずなので、一時的にでもユーザー登録して頂くか(簡単です)、知人にみんカラユーザーがいれば、その方に頼むかしてみて下さい。


価格:30万円(自動車税・リサイクル代込み)


どうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2015/07/08 22:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 譲ります! | 日記
2015年06月04日 イイね!

「2015軽井沢ミーティング」に参加

「2015軽井沢ミーティング」に参加行って来ました軽井沢。昨年に引き続き、二度目の参加です。

昨年同様、下道オンリーで前日出発。碓氷峠も越え、KENの家に夕方頃到着。その後、♯82と、すと~ゆ~きのガルフブルーのユーノスも到着。お約束のBBQを。

翌日、途中のコンビニでロードスターカップ皆勤賞のメカ、K村さんのユーノスと、♯7と合流。ロードスター5台で会場まで暫しランデブー走行。

第1駐車場に3台、第2駐車場に2台と分かれてしまったのがちょっと残念でしたが、第1駐車場でロードスターカップのアピールもがっつりしてきました。
Posted at 2015/06/04 22:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記
2015年05月26日 イイね!

「2015軽井沢ミーティング」は・・・

「2015軽井沢ミーティング」は・・・とはいえ、軽井沢ミーティングには参加します。えっ、クルマは・・・・・?

実は、ロードスターカップNA8クラスの新規参戦予定車両(まだ未完成ですが)がありまして、それを借りて行きます。残念ながら第1駐車場の選には漏れてしまいまして、第2駐車場ですが。

第1駐車場には、友人が3台並べる予定でして(私だけ仲間外れ)、その内の1台はロードスターカップNA6クラス♯82、私も3戦ほど参戦した車両です。更に、ジョイファストさんのブースには連勝中のSHIBAJUNさんのNCが展示です。把握しているだけで、ロードスターカップ車両が3台参加です。

で、折角なので、「ロードスターカップ」に興味があるという方の相談/質問もお受けします。少しでも興味のある方は、どうぞ遠慮なくお声かけ下さいませ~。私はほとんどの時間を、NBか♯82の付近にいると思います。



Posted at 2015/05/26 22:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記
2015年05月26日 イイね!

エンジン壊れました・・・

エンジン壊れました・・・昨日、エンジン壊れ(し)ました。組んだばっかし(ヘッドだけだけど)で、まだ1戦しか使ってないのに・・・。

かなり凹んでおります。もしかしたら、後半の2戦は参加出来ないかもしれません。今週末の軽井沢ミーティングにも、愛機で参加出来なくなりました・・・。
Posted at 2015/05/26 21:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2015年05月21日 イイね!

コンテッサの車検

日野コンテッサ1300クーペ、、私の元に来てから、およそ2年が経ちました。ということは、車検ですね。
先週急遽ロードスターカップに出ることになってしまったため、お金がありません。プロに任せる予定でしたが、ユーザーで通すことにしました。



私がユーザーで通す時は必ず寄る「株式会社栄和自動車」さん。予備検屋さんですね。サイドスリップ、光軸、速度計のずれ、排ガス、ここで事前に見とけば、間違いありません。



7番ラインに入場待ち。ここで3人に話しかけられました(笑)。運輸支局には変なクルマを多く見ますが、コンテッサもかなり珍しい部類でしょう。



くやし~!再検査項目が1点だけ。
テールレンズのオレンジ色が退色してて、ホワイト球のままだとウインカー点滅時にオレンジに見えづらいとのこと。退色してない程度のいいレンズは持ってないので、運輸支局向かいのオートバッグスに、開店時間を待ってオレンジ球を買いに行きました。勤務時間を削って来てるのに、このロスは痛かった・・・。




Posted at 2015/05/21 23:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンテッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation