• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

「モータースポーツジャパン」一日目

「モータースポーツジャパン」一日目濃厚な雨予報でしたので迷った挙句、前日に主管のオートスポーツイワセさんに相談させてもらって、車両をコンテッサからボルボ760にスイッチさせてもらいました。こういうのは本来は良くないですね。雨天決行というのは事前に承知のはずですから。お手数をお掛けし、大変申し訳ないです。

明日は、予定通りコンテッサで参上します。差し入れ歓迎(笑)。でも虫歯で歯が痛い(笑)。
2015年04月08日 イイね!

今年も「モータースポーツジャパン」に参加します

今年も「モータースポーツジャパン」に参加します今週末の「モータースポーツジャパンフェスティバル・イン・お台場2015」には土日とも、コンテッサで「レプリカカー / ヒストリックカー大集合!」に参加です。場所はC会場となりま~す。差し入れ歓迎(笑)。
2015年04月05日 イイね!

今年のロードスターカップの予定

Myユーノス・ロードスター(富士エヌゼロ仕様)ですが、とうとうエンジンがスカスカで力がなくなったようです。寿命ですね。どうしたものかと思案しておりました。

資金に余裕があれば選択肢も多いんですが、もちろん乏しいため、適当な中古エンジンをポン載せが理想です。
幸いエンジンを譲って頂ける方が現れまして、とても安価で入手出来ました。ただ、たまたまその固体はヘッドと腰下が分離してまして、どうせガスケット類も買わなきゃいけないし、「手伝うからヘッドだけでもO/Hしましょうよ~」と言う友人からのありがたい申し出もあったので、やってみることにしました。とはいえ知識がないので、ほとんどおんぶに抱っこです。協力してもらえる皆さんには、本当に感謝感謝です。

とはいえ、2012年開幕戦から12戦連続で参戦したきたロードスターカップ、遂に4月19日(日)の開幕戦で途切れるかと思いきや・・・現状で参加します。戦闘力は疑問符ですが。雨降れ~(笑)。
それでもこれ以上消耗させたくないので、前日練習なし。予選からぶっつけとなります。ドライバーはかわいそうですが。

現在O/H中のエンジンは、続く5月17日(日)の第2戦に間に合えば・・・と考えています。間に合わなければ、8月の第3戦から、ということになろうかと思います。全てはあくまで予定となりますが。



[富士チャンピオンレース/ロードスターカップNA8クラス第1戦]

日時:2015年4月19日(日)

場所:富士スピードウェイ 国際レーシングコース

参加者名:N1technology with リデューカーレーシング

車名:N1techWINワイズNA8

ゼッケン:81

ドライバー:松波太郎

チーム監督:勝とう常時

協賛/協力:N1technology リデューカークリエーション(株) エムケーカシヤマ(株) クールナッツ ひとみエンタープライゼス 仲間たち (敬称略)




2015年04月04日 イイね!

「府中レーシングベース」さんに

「府中レーシングベース」さんに↓のイベントの帰りに、同じあきる野市内に移転したばっかりの「府中レーシングベース」さんに行ってみっかと思い立ち、地図を頼りに行ってみました。

以前の日野市内にあった敷地より倍以上の広さになり、工場も広々。でも既に外も含め、敷地内はクルマでいっぱいでした(笑)。

こちらは本当に頼りになるショップです。旧車でも現代車でも、国産でも外車でも、四輪なら何でもOK。部品がなくて困った~的なクルマも面倒みますし、知識も豊富で、確かな技術をお持ちです。もしそういったことでお困りの方は、検討してみてもいいかもしれません。
Posted at 2015/04/04 17:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペシャルショップ | 日記
2015年04月04日 イイね!

「第3回 昭和の車を守る集い」参加

「第3回 昭和の車を守る集い」参加先週日曜日は、東京サマーランド第二駐車場で催された「第3回 昭和のクルマを守る集い」というイベントに、先月の小美玉オールドカーミーティング に続いて、ボルボ760で参加して参りました。去年の第2回もコンテッサで参加しており、2回目の参加となります。フリマやオートジャンブルもあって、なかなかに楽しいイベントでした。

ボルボは他にはアマゾンが1台参加しておりました。オーナーさんとはお話し出来ませんでしたが、シングルナンバー車で、「売り足し」の札が・・・やっぱりお話しだけ伺っておけばよかったかな(笑)。



Posted at 2015/04/04 17:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation