• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

「歴史の証人」安川肇さん②

続き

フレッシュマンに参戦していた方に話しを聞くと、当時の写真をあまり持っていないという方がとても多いです。
レース日になると、車両の整備はもちろん、ドラミやメディカルチェック等で時間は刻一刻と過ぎていきます。
サポートで来てくれる友人にお願いしていても、他にやることもあって大体が写真撮影は二の次扱いになってしまいます。

そういった方々にとって、安川さんの存在はとっても貴重です。プロ顔負けの走行中のベストショットを、たくさん撮っていらっしゃるのですから。
安川さんは、何年の第何戦の何クラス・・と撮ったネガを全てきっちり管理しています。
例えば、83年にKP61クラスに参戦していたAさんの写真が欲しいとオーダーしたとします。
安川さんは、83年の公式プログラムをめくり、エントリーリストに記載されているAさんのゼッケンを確認し、そのゼッケンが写っているネガを丹念に、1枚1枚手作業で確認していきます。
年間で全戦参戦していたなら、かなり写っている写真が撮れていることでしょう。その中から、予算に合わせていい構図のものをチョイスしてもらうことが出来ます。
例えば、“80年代前半にサバンナで出てたBさん”というところまでしか分からなくても、公式プログラムを駆使して大抵は探し出すことが可能です。
サプライズなプレゼント用に、昔フレッシュマンに参加されていた知人数人に写真を黙ってお渡ししたところ、一様にとってもびっくりされていました。
何で自分の当時の写真を勝とうが持っているのか、普通は想像出来ないでしょう。

安川さんは、改修後の富士でのチャンピオンレースには行かれていません。
詳しくは分かりませんが、どうやら、富士との間でちょっと面白くないことがあったようです。
現在は、筑波サーキットをメインにアマチュアレースを撮り続けておられるようです。
これからも末永く、お元気で頑張って頂きたいものと強く思います。
Posted at 2008/04/20 07:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安川肇さん | 日記
2008年04月15日 イイね!

「歴史の証人」安川肇さん①

「歴史の証人」安川肇さん①先日帰宅すると、三推社より“ベストカー”最新号が送られて来ておりました。
はて?何でだろうと思っていると、一緒に入っていた紙を見つけ、そこには“安川レースィングフォトバンク”の安川肇さんからの寄贈である旨が書かれていました。
詳しくはベストカーを読んで頂きたいのですが、安川さんは国内モータースポーツの黎明期から今日まで43年もの間、全くのアマチュアでレースを撮り続けてこられた方です。

私が安川さんを知ったのは、富士フレッシュマンに参戦し始めた96年でした。
毎戦毎戦、富士の1コーナーに高い脚立を立てて、そこから熱心に写真を撮り続ける初老の方は安川さんという方で、たくさん撮った写真の中から自分が写っている写真を安価で分けてもらえるというのを、仲間から教えてもらいました。
最初に「宜しくです」と言っておくと、自分が写っている写真を多めに撮ってくれます。
プログラムのドライバー名のところにマーカーでチェックしてくれて、それをチラッと見ると、何人かはお得意さんであることが分かりました。
こちらも予算があるので、例えば4~5枚でと頼むと、後日たくさん写してもらった中からいいアングルをご自身でチョイスして送ってもらえます。それの楽しみだったこと!
安川さんは「富士フレッシュマンレース(後に富士チャンピオンレース)」の最初(60年代)から改修前の03年まで、ほんの数戦以外は毎戦来て写真を撮り続けました。
これがどんなに凄いことかと申しますと、フレッシュマンレースとは単一レースではなく、10くらい行われるワンメイクレース(一部除く)の総称です。ばらつきありますが、年間7~8戦として、1年で70~80戦、それを何十年と・・・。
朝一番で来て、最後のレースが終わるまで必ずいらっしゃいました。一体どのくらいのレースを観てきたのでしょう・・・。

続く
Posted at 2008/04/15 21:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安川肇さん | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation