• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

ナイトラリー「SHCC梅雨時のお散歩ラリー」の参加締め切りは今日まで

今回は、ナイトラリー「SHCC梅雨時のお散歩ラリー」の開催です。
コマ図の指示で指定された区間の走行時間の正確さを競います。ご参加をお待ちしております。
※締め切り延ばしました
 
日時    2009年6月27日(土)
       16:00集合 
集合場所 湘南平駐車場
参加費   SHCCクラブ員 4,000円
(当日徴収) (2名のうち1名が会員で可)
       一般 5,000円
持参物   筆記用具 ストップウオッチ 電卓
申込み方法
 今回はmailの受付のみとなります。以下の内容を明記して送付して下さい。
(1)チーム名 (2)ドライバーとナビゲータ 
(3)所属クラブ (4)参加車両名 (5)年式
送付先はshcc.mast@gmail.comです。6月20日までにお申し込みください。先着30台にて締め切りますのでお早めにお願いします。受付処理後に受理mailを送りますので印刷して当日お持ちください。


以前に掲載しましたが、まだ枠があるのと、参加申込が今日までなのでもう一度掲載しておきます。

以下は、現時点でのエントリーリストです。私は前回オプティのナビをして頂いたSさんと再度エントリー、今度こそ優勝を狙います。
マシンはクラブのKさん所有のユーノスを借りました。雨降ってなければオープンで爆走します!

1 なし Dr.のりたまこ
2 チーム村岡
3 近所迷惑な変人親子
5 ゼロ・ファイターズ・カー・クラブ
6 LCJ RALLY TEAM
7 ジョンブル
8 なし Dr.鹿
9 スクーデリア・レンツォ
10 ココセッタ
11 RacingTwins
12 かっこだけサファリ510平野
13 ミニ&ロック
14 なかよし家族
15 GGMC Team 橘
16 チームキンメ
17 OKU
18 マトリョーシュカ

実走行は二時間くらいだと思いますので、遅くとも19時には解散になるかと思います。是非ともご検討下さいませ。
Posted at 2009/06/20 11:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 計算ラリー | 日記
2009年05月29日 イイね!

ナイトラリー「SHCC梅雨時のお散歩ラリー」のお知らせ

今回は、ナイトラリー「SHCC梅雨時のお散歩ラリー」の開催です。
コマ図の指示で指定された区間の走行時間の正確さを競います。ご参加をお待ちしております。
 
日時    2009年6月27日(土)
       16:00集合 
集合場所 湘南平駐車場
参加費   SHCCクラブ員 4,000円
(当日徴収) (2名のうち1名が会員で可)
       一般 5,000円
持参物   筆記用具 ストップウオッチ 電卓
申込み方法
 今回はmailの受付のみとなります。以下の内容を明記して送付して下さい。
(1)チーム名 (2)ドライバーとナビゲータ 
(3)所属クラブ (4)参加車両名 (5)年式
送付先はshcc.mast@gmail.comです。6月14日までにお申し込みください。先着30台にて締め切りますのでお早めにお願いします。受付処理後に受理mailを送りますので印刷して当日お持ちください。


上記は、私の所属する湘南ヒストリックカークラブ(SHCC)のmixi内のコミュニティにて発表されたイベント告知です。こちらで告知しても問題ないと判断しましたので転載致します。
自分も出たいと思ってるんですが、ミニは距離計死んでるんですよね~。
誰かからマシンを借りようかな・・。
Posted at 2009/05/29 18:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 計算ラリー | 日記
2008年06月21日 イイね!

「SHCC早朝ラリー」は厳しい結果に・・

行って参りました。

第2チェックポイントまでは順調だったんですが、第3CPまでの間に痛恨の大ミスコースをやってしまいまして、一応完走はしたものの参加16台中14位という結果に終わりました。
ナビのSさんも残念しきりのご様子で、早くも次回のリベンジ参戦も確約頂きました。

今回は、面倒がって写真を一枚も撮りませんでした~。
Posted at 2008/06/21 20:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 計算ラリー | 日記
2008年06月20日 イイね!

いよいよ明日は「SHCC早朝ラリー」ですが天気が・・

以前のブログで書いてますが、明日がいよいよ本番です。
天候があまり思わしくないようなんですが、頑張って雨の中走って来ようと思っております。

チーム名:ZFCCチーム山河
車名:アッスルZFCCオプティ

終わりましたら、ラリーの内容を簡単にレポートしたいと思っております。
Posted at 2008/06/20 23:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 計算ラリー | 日記
2008年05月28日 イイね!

早朝ラリーの出場マシン決定

下のブログで告知しているSHCC主催の早朝ラリーですが、私のダイハツ・オプティ・クラシック・クラブスポルトでエントリーをしました。

SHCC主催の計算ラリーは、早朝か夜の時間帯に年に1回位開催されるんですが、過去にドライバー役のみで数回参加しております。
隣りに座ってくれたコドラはこれまで3人いるのですが、運が悪く(?)あまりいい成績を収めることが出来ませんでした。が・・・
今回コドラの役をかって頂いたSさんのおかげで、いい成績どころか優勝も夢ではなくなりました。
Sさんは私の大学の先輩で、3月のアイドラーズ3時間耐久に一緒に参加したレビンのオーナーでもあります。
Sさんは数年前まではラリーストで、地元神奈川からラリーの聖地である群馬まで遠征し、あちらの地区戦で地元スペシャリスト軍団を相手に勝ったこともある猛者です。
それはドライバーとしての話しではありますが、コドラもラリーを始めた当初は並行してなさっていたとのことですので、大いに期待しているという訳です。

SHCC主催のラリーは、ラリコン・カーナビ禁止で、クラシックカーでなくてもどんなクルマでも参加可能のアットホームな雰囲気のイベントです。
成績を求めなくても、ゴール地点での美味しいお食事が楽しみでこれまで参加してきました。
優勝するかもと書いてますが、正直結果はおまけだと思っています。
Posted at 2008/05/28 23:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 計算ラリー | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation