• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

2010年12月20日23時時点での勝とう常時の頭の中、何となく欲しいクルマ

欲しいクルマは毎日(毎時?)ころころ変わるので、現時点での頭の中です(笑)。

①ヴァンデンプラ・プリンセス
MTでもATでもいいですね。びっかびかじゃなくて、ちょっとだけやれた感じのを、使い倒してる感じでしれ~っと乗りたいです。
欲しい度:☆☆☆☆

②ユーノスコスモ
やっぱり20B、3ローターは“漢”として一回は乗っとくべきなんじゃな~い(謎)。
程度の良い個体が少なくなってきている今、乗る最後のチャンス?
欲しい度:☆☆☆

③スカイラインGT-R(BNR32)
理屈抜きに魅力溢れるクルマですね。私にとってはぎりぎりグループAの雄姿が拝めた意味でも、特別な存在です。
フルノーマルで綺麗に乗りたいですね。
欲しい度:☆☆☆☆

④マセラティ・シャマル
かっこいい。単純にかっこいい・・。
例え、常に調子が悪くて息継ぎしているような状態でも、周囲にオーラを撒き散らしながらの走行は、kmあたりいくらか現金で払いたくなるほどの至福の時間をもたらす??
欲しい度:☆☆☆

⑤フォード・プローブ(2代目)
初代も含め、ここ数年見かけていませんね。十数年前はわりとちょくちょく見かけてたんだけど・・。
初代も好きなんですが、2代目の方ががより好きです。これってオートラマで売ったのかなぁ。
欲しい度:☆☆☆☆
Posted at 2010/12/20 23:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欲しいクルマ | 日記
2010年09月29日 イイね!

初ロータリー体験はFC3S

本日、人生で初めてロータリー搭載車を運転しました。サバンナRX-7(FC3S)のAT車です。

走行距離が4万キロ以下。内装も外装もとっても綺麗でした。

ウインカーレバーとライトスイッチのデザインに感動しました。それと、純正ハンドルのかっこ良さも。
Posted at 2010/09/29 22:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 欲しいクルマ | 日記
2010年07月04日 イイね!

オースチン・ランサーレーシング!

オースチン・ランサーレーシング!ちょ~かっこいいんだけど・・・

この出品者の方、マニアを唸らせまくるクルマをこれまでにもたくさん出品されてるんですが、このクルマも凄いですね。
「オースチン・ランサー」って全然知らなかったんですけど、どうやらオーストラリアの現地法人で製造・販売していたモデルのようですね。国内にはこれ一台きりでしょうか。

自己分析すると、ぼてっとしたふつ~のセダンが、車高を落としてロールバーが入っている構図に弱いようです(笑)。
Posted at 2010/07/04 18:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しいクルマ | 日記
2010年06月05日 イイね!

Vanwall Cars!!

Vanwall Cars!!以前このブログでも書きましたが、フォーミュラワン初のコンストラクターチャンピオンであるにも関わらず、知名度がとても低い(我が国では)「ヴァンウォール」ですが、何とまだ存在している??

「Vanwall Cars」という彼の地のキットカーメーカーのサイトを発見しましたが、50年代のヴァンウォールF1そのままの姿です。
当時の「ヴァンウォール」とこの「Vanwall Cars」の系譜、実は当時から現在に至るまで脈々と存在し続けていたのか、それとも誰かが最近になってオールドネームを引っ張り出してきたのかは分かりませんが、その名門中の名門のブランドネームと、魅力的なスタイルでとっても興味深々です。

果たして国内に存在するんでしょうか。あっても片手に余るであろうことは間違いないでしょう。正直欲しい~!!
乗れば気分は、マイク・ホーソーンかトニー・ブルックスですね。
関連情報URL : http://www.vanwallcars.com/
Posted at 2010/06/05 20:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しいクルマ | 日記
2010年02月08日 イイね!

こ、これは凄いAE92が残ってたもんだ・・

昨年AE111レビンを購入し、レビントレノを所有するという、クルマ関連の小さな夢を一つ叶えた私ですが、歴代レビトレの中で最も好きなモデルは?と問われたら、う~ん・・AE92かなぁ・・。
直線基調のスタイルがシンプル&プレーンで、とてもかっこいいと思います。いかにもこの頃のトヨタのクーペっていう感じですよね。

で、友人Fさんが営む「オートサークル」の在庫車を見ていたら、びっくりのAE92が売りに出てました!
ひぇ~、ハンドルもホイールも無交換の、フルノーマルのGTだ!!
Posted at 2010/02/08 22:31:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 欲しいクルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation