• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

このクルマに“LOVE”なんです・・

このクルマに“LOVE”なんです・・数年前まで、都内に「ジョンズクラブインターナショナル」という英国人の方がやってる趣味的モーターグッズを取り揃えたお店がありました。
私は行きはしませんでしたが、あるイベントで出店されていて、何点かグッズを購入したことがあります。

その中の一点、60年代当時の生写真です。どこかのサーキットを走っていますね。
私にとっては長い間憧れ続けているマシンです。国内には一台きりかな。昔、あるショップがレプリカを製作したはずですが、その後消息を聞きませんね。
この両生類系のクルマ、分かりますか?
Posted at 2009/06/24 15:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 欲しいクルマ | 日記
2009年04月21日 イイね!

ミニを選んだ際の、他の強力な愛車候補

レイピアを手放してミニ1000を選んだ訳ですが、他に候補はなかったかというと、欲しいクルマは五万とあるのですが(←“五万”ってこの字?)その時の自分の状況と出物の有無でかなり絞られてしまいます。

今回は、かなり迷った候補が他に2車種ありました。
一台はアルファロメオ156。赤の2リッターツインスパークの五速モデルでした。
大変惹かれたのですが、自分にはまだ(ずっと?)似合わないかなぁと思ってたらいつの間にか売れてしまいました。予算的にもギリギリでしたね。

もう一台は、アルファよりも(ミニよりも?)惹かれていたトヨタ・MR2(SW20)。
やはりクルマ好きとしては一回はミッドシップに乗ってみたいというのと、単純にかっこいいですよね。クローズドのジムカーナで腕を磨くにももってこいかと。
これも決断する前に売れてしまいました。縁がなかったということですね。

でも、今のミニには十分満足しており、いい決断だったと思っています。
Posted at 2009/04/21 22:50:33 | コメント(5) | トラックバック(1) | 欲しいクルマ | 日記
2008年07月17日 イイね!

オープンカーでドライブしたい今日この頃・・

くるまバカやっとりますと、常に“クルマ欲しいなぁ”という煩悩が頭の中にぼんやりと渦巻いておりまして、まったく困ったものです。

最近よく思うのは、“手頃なオープンカーを買って乗りたいなぁ”というものです。
ジネッタを4年乗り、手放した後あまり間をおかずにユーノスに4年弱乗ってたので、20代の中の8年弱の間、常にオープンカーと一緒に暮らしていたわけで、自分の好きな時に屋根を開けて走る快感を味わえないのを、とても寂しく感じます。
欲しいオープンカーは指折り数えてかなりありますが、現実的な面を考えてしまうとやはり絞られてしまいますね。
ちょっと列記してみましょう。

①マツダ・ユーノス・ロードスター
機会があればまた乗りたいですね。テンロクはアンダーパワーだったので、今度はテンハチがいいです。豊富なアフターパーツでいじり倒したいですね。
欲しい度:★★★

②マツダ・ロードスター(2代目)
ノーマル然だったらユーノスよりかっこいいと思います。いじっちゃうとユーノスに分がある感がしますが。
欲しい度:★★★★

③トヨタ・MR-S
トヨタ・ミッドシップスポーツの最終進化版ですね。発売時には変にしか見えなかったスタイルも、今では何でだか、かっこよく見えてしまいます。
欲しい度:★★★★

④MG-F
走り好き曰く、「絶妙の操縦性を見せる素晴らしいハンドリングカー」だそうです。今週末のレースで乗りますが、公道でも乗ってみたいですね。
欲しい度:★★★★

⑤BMW・Z3
価格も手頃になってきました。アクの強いデザインは嫌いではありません。ちょっと重たいかな?
欲しい度:★★

⑥ホンダ・S2000

初期型の過走行車だったら金額的に何とか手が出るかなぁ・・といった感じですね。ホンダスピリッツを体感したい!因みに過去に所有したことのあるホンダ車は、GA2(2代目シティ)です。
欲しい度:★★★

⑦アルファロメオ・スパイダー(916系)

イタリアンエキゾチックの香り漂う瀟洒なスタイル、堪りませんね。自分に合う合わないが最大の問題。それと、軽快感には欠けるかな。
欲しい度:★★★

番外編 そんなに欲しくないオープンカー

フィアット・バルケッタ;やはり形がどうも・・。
アルファロメオ・スパイダー(初代); 間延びしたスタイルがどうも・・。
ダイハツ・コペン;価格が高いというのもあるし、動力性能的にも辛いかな・・。




Posted at 2008/07/17 22:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 欲しいクルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation