• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

“K-TAI”に協賛

“K-TAI”に協賛行ったことはないんですが、年に一度のカートの祭典“K-TAI”に参加の「煙屋カート同好会」さんを弊社で支援!ステッカーをフロント左右に貼って頂きました。

このロゴステッカーを貼って頂ける競技者(エントラント)の皆様を募集します!送りますので、実際のマシンにサーキット等の現場で貼ってある画像を送ってください。カテゴリー(公認・非公認)問わずです。

見返りは、自動車部品・用品・工具の弊社特別価格での提供となります。メッセージお待ちしております(笑)!
Posted at 2024/08/05 18:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年03月18日 イイね!

お久し振りのレンタルカート

お久し振りのレンタルカート旧聞ですが、先週「F.ドリーム平塚」にカートしに行きました。かな~り久し振りでしたね。
以前は「F-1ドリーム平塚」という名前だったはずなので聞いたら、FIAから横槍が入ったそうです・・・。

4人でレース形式で走って、3位でした~。
Posted at 2012/03/18 18:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年09月22日 イイね!

「シティカート」でカート

「シティカート」でカート本日は、友人の招待で足立区にある「シティカート」というカート場のレンタルカートで走ってきました。

久々にカートに乗りましたが、やっぱり面白いですね。滑らせ過ぎるとロスするし、かといって踏んでかないとタイムが出ない。
もし幼少の頃から始められる環境だったならば、人生変わってたでしょうね。本当にスキルアップには最適だと思います。

Posted at 2009/09/22 15:35:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年09月08日 イイね!

いつの時代も、カメラを向ければ“ピース!!”

いつの時代も、カメラを向ければ“ピース!!”疾如風!さん撮影です。ありがとうございます。
Posted at 2008/09/08 21:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年09月07日 イイね!

レーシングカート初体験

レーシングカート初体験友人の疾如風! さん他が共同で所有する100ccのレーシングカートを、本日fiscoのカート場で走らせるというのでちょっとだけ乗せてもらいに行って参りました。
レンタルカートなら多少経験があるのですが、本格的なカートは初めてで乗る前はワクワクでしたが、予想通りと~っても楽しい乗り物でした。やはりレンタルとは比べ物にならないパワーでした。病みつきになりそう・・。
ただ問題は、ちゃんと走ると4周くらいでばてます。脇も痛くなるし、体力不足を痛感しました。

同日に、レーシングコースの方で死亡事故があったそうですね。残念です。
帰ってきてからヤフーのニュースで知りました。現場では全然気付きませんでした。
Posted at 2008/09/07 21:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation