• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ロードスターカップ第2戦は・・・

6月21日(土)のロードスターカップ第2戦は、すと~ゆ~きでGO!となりました。

今年1月の7時間耐久は、タイヤもSタイヤだったし、車両に対してはかなり過酷だったようです。何せ7時間+前日の練習3時間=10時間で、ロードスターカップの決勝(たった8周)何レース分?走ったんでしょうか。やはり駆動系(ハブ、ミッション)が根を上げてますので、ブラッシュアップの予定です。

仙台ハイランドでの東北ロードスターカップ参戦の件ですが、結局その一戦がなくなってしまったので、諦めておりました。ただ、JAF戦はもうないですが、営業日の本当に最後の最後、(有)大沼プランニングさんが主催する草耐久「2014 仙台Hi-Land ありがとう3時間耐久レース」というのがありまして、それへの参戦を仮決定しました。もうなくなってしまうサーキットなので、最後のチャンスということでの、選択です。


やはり、今はなき、船橋サーキット、むつ湾スピードウェイ、美祢サーキットにも、それぞれ最後の営業日に、最後に周回した方がいらっしゃるのでしょうね。
2014年05月08日 イイね!

フォトフレーム頂きました

フォトフレーム頂きました先日のロードスターカップの写真を、わざわざフォトフレームに入れて贈ってもらいました。ありがと~!
2014年04月22日 イイね!

2014富士チャンピオンレース/ロードスターカップ第1戦

2014富士チャンピオンレース/ロードスターカップ第1戦雨かも?といった予報でしたが、朝一の予選は夜間に降った雨で路面は濡れてはいたものの、降ってはいませんでした。ただ、曇天でしかも寒かったため、路面もほとんど乾かず、難しいコンディションでした。

恥ずかしいけど書きますが、アウトラップの1コーナーでまさかのいきなりスピン!気合が空回り。これで心が折れました・・・。
前戦も計測1周目でフラスポつくったし、その前もアウトラップの100Rで飛び出したりと、このパターン、どうもいけません。ただでさえ遅いのに、メンタルもやられてしまってどうにもこうにも・・・。
空気圧の設定を失敗したことも手伝って、予選は総合で27台中22位、クラス7台中6位という結果で撃沈しました。

気を取り直して決勝。
このレースで復帰5戦目。無事に完走すれば国際C級ライセンスの資格要件が得られます。完走が絶対条件です。

スタートはまぁうまくいって、イン側にラインを取って1コーナーまでに数台をパス。その後は基本的にはやまじStoneSpecさんとずっと仲良く走ってまして(笑)、ラス前の周で抜かれてしまって、ファイナルラップで逆転狙ってましたが、執念が足らずそのままチェッカーでした。残念。




[2014富士チャンピオンレース/ロードスターカップ第1戦NA8クラス]

車名:N1techワイズタイヤNA8

ドライバー:勝とう常時

予選:総合22位/27台 クラス6位/7台
決勝:総合17位/26台 クラス5位/7台

協賛・協力:エヌワンテクノロジー様 リデューカークリエーション株式会社様 ワイズタイヤサービス様 エムケーカシヤマ株式会社様 (順不同)






2014年03月29日 イイね!

ロードスターカップ第1戦 概要

ロードスターカップ第1戦 概要2014年は、「富士チャンピオンレース/ロードスターカップ」参戦3シーズン目となります。

4・6・8・12月の全4戦となりまして、第1戦が4月20日です。こちらに、青NA8と白NA6で参戦します!





参戦レース:2014富士チャンピオンレース/ロードスターカップNA8クラス第1戦

ドライバー:勝とう常時

車両:マツダ・ユーノス・ロードスター NA8C エヌゼロ仕様

車名・N1techワイズタイヤNA8

ゼッケン:81

エントラント:ゼロ・ファイターズ・カー・クラブ

メンテナンス:ひとみエンタープライゼス&好きもの素人の集まり

協賛・協力:エヌワンテクノロジー リデューカークリエーション株式会社 ワイズタイヤサービス エムケーカシヤマ株式会社 (順不同・敬称略)


画像はワイズタイヤサービスさん前で撮りました。
2013年12月18日 イイね!

コカコーラコーナーでの動画



レース出てますと、当たり前ですがその当該レースは外からは見れない訳で、こういう動画があると、前の方はこういうレース展開だったんだなぁというのが分かってとても面白いですね。場内放送もよく聞こえますし。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation