• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

12月7日はロードスターカップ最終戦です!

12月7日はロードスターカップ最終戦です!12月7日(土)は、「富士チャンピオンレース第6戦/ロードスターカップ第4戦」です。即ち最終戦です!今回、資金難にめげず青NA8でエントリーしました。昨年の9月に復帰してからこれで4戦目、今年3回目のエントリーでありま~す。






復帰1戦目 2012ロードスターカップ第4戦NA8クラス 予選 決勝 

復帰2戦目 2013ロードスターカップ第1戦NA6クラス 予選 決勝 

復帰3戦目 2013ロードスターカップ第3戦NA6クラス 予選 決勝 


初戦のラッキーで入賞した以外は、ただ出てるだけ状態でちょっとお恥ずかしい感もあります・・・。ただ、やれるだけやって、気持ち良くシーズンを終わらせるために、本来予定してなかったのですが17日(日)にスポーツ走行に行ってきます。それが本番前最後の練習になりそうなので、大変重要ですね。

目標は「3位以上」としましょう。
荒天等でレースが荒れてあわよくば、でしか上に行けないんじゃしょうがないです。まず、確固とした技量を身に付けたいところです。


2013年09月15日 イイね!

82番はとある作業開始

82番はとある作業開始今年、3戦中私が2回、すと~さんが1回参戦した82番(NA6クラス)は、最終戦に向け、とある作業を開始します。

貼ってあるステッカー類を剥がしたら、塗装も一緒についてきます(笑)。



2013年08月26日 イイね!

ロードスターカップは「完走」ってだけ・・・

ロードスターカップは「完走」ってだけ・・・今回、81番も82番も厳しい戦いでした。81番は予選でちょっと沈んでしまい、スタート後もシフトミスがあったりで、最後まで波に乗れず。

82番も、初めからかなり結果は見えていたのですが、それにしてもダメダメでした。3月の第1戦以来全くFSWを走っておらず、前日練習も走らなかったため、超のつくヘッポコ走り。確かにクルマに戦闘力は皆無なんですが、クルマのせいばかりには出来ません。

心を入れ替えて、12月の最終戦は精進します。


そんな中でも、レース以外でいいことが2つだけ。

私のFSWでのオフィシャル同期のKさんを、お手伝いに誘いました。今回初めてエントラント側に立って、とても楽しんでもらえたようです。今後のオフィシャル活動にもプラスになることでしょう。

それと、私のこのブログを見ている方で、「日野サムライ」の自製ステッカーを私に渡すよう頼まれたという方がお見えになりまして、ありがたく頂きました。
早速コンテッサのクォーターに貼らせて頂きました!この場を借りて、本当にありがとうございます!!

2013年08月23日 イイね!

真夏のロードスターカップ第3戦!

真夏のロードスターカップ第3戦!明日は富士チャンピオンレース/ロードスターカップ第3戦です!


NA6クラス 82番 N1techワイズタイヤNA6 勝とう常時
NA8クラス 81番 N1tech★ロードスター すと~ゆ~き選手


となります。

ピットガレージは34番です。お差し入れ歓迎します(笑)。

ちょっと雨っぽい・・・もし雨だったら私、復帰以来3戦連続レインレースとなります(笑)。
2013年07月17日 イイね!

国際C級ライセンス

国際C級ライセンス私、今年はもうロードスターカップへの参戦はないはずだったのですが、8月の第3戦に白NA6でエントリー予定だっただんちょ~さんが、急遽友人の結婚式が入ったとのことで不参加。このまま誰も乗らないでもいいのですが、色々考えて、急遽自分が乗ることにしました。

理由の95%は、国際C級ライセンスの取得条件を満たすためです。過去24ヶ月以内に、5回以上の完走という実績が必要となります。
フルエントリーしている人でしたら比較的楽な取得条件ですが、私のようなスポッターだと結構難しいです。久し振りにエントリーした昨年の9月から起算すると、今年の3月に出たので、来年9月までにあと3戦。8月に出れば残り2戦。ぐっと目標に近づきます。

では何故国際ライセンスが欲しいのか・・・なんでだろ(笑)

思い出すに、2003年以前は国際ライセンス所持者は富士チャンに参加出来なかったんですよね。入門カテゴリーなので、実績のあるドライバーは遠慮してもらってたのですが、今は少しでも参加者を集めるのに必死なので、そういう縛りもなくなったんでしょうね。



第1戦
NA6 勝とう常時 予選8位、決勝5位
NA8 疾風如!  予選2位、決勝2位


第2戦
NA6 すと~ゆ~き 予選8位、決勝7位
NA8 疾風如!    予選3位、決勝4位


第3戦
NA6 勝とう常時
NA8 すと~ゆ~き


第4戦
NA6 だんちょ~(予定)
NA8 勝とう常時(予定)

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation