• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2022年01月18日 イイね!

主治医に入庫

主治医に入庫2017年に手元に来て以来、5シーズンを戦ってきた私のNB。

色々とガタもきており、特に変速機の調子が悪くなっているので、ここ数年来の主治医である平塚市内の内藤自動車鈑金塗装さんに入庫してきました。
まだ今年度の「富士チャンピオンレース/ロードスターカップ」の日程が発表になっておりませんが、今年も全戦参加予定ではあります。それと、新たな挑戦として、もてぎで昨年より催されている「もてぎJoy耐チャレンジ」へのエントリーを考えております。自分はFSWとSUGOしか公認レースに参加したことがないので、諸々の諸条件がクリアになれば、是非とも参加したいとは思っているところです。
2019年10月22日 イイね!

「2019富士チャンピオンレース/ロードスターカップ第4戦」

「2019富士チャンピオンレース/ロードスターカップ第4戦」 33戦目!

いよいよ最終戦です。シリーズ順位を一切気にしない私は(笑)、今回も新たなニューカマーを。つい先日筑波のTTC1400で四輪レースデビューしたばかり。FSWの公認レースは初めてとなる24歳のまつもとこーへい君です。今年のK4-GPではチームメイトでした。

私のロードスターには、本番前日の20分間だけ設けられたスポーツ走行で初走行。しかも雨・・・。
翌日の予選はちょい濡れ。その中果敢に攻め、総合9位、1.8クラス6位のポジションに。クラス1位のY選手と2位のたまろどさんからは離されてますが、以下3位から8位まではかなりの密集状態。混戦になりそうな予感。

スタートの出だしはあまりよくは見えなかったんですが、その後のポジショニングとガッツが良くするすると順位を上げ、アドバンコーナー出口では躍進し早くもクラス4番手くらいに着けていたんですが、何故か急に失速し、数台にかわされた後にレーシングスピードに復帰。後で聞いたら、、膝でキーを切ってしまったとのこと・・・。

それによって3位より前とはかなり離されてしまったんですが、数台による熾烈な4位争いは8周の間終始続き、その中の頭の4位で見事チェッカー。すっごく面白いレースでした。

Team:TEAM GUNSTON JAPAN
Car:マツバンYoTワイズタイヤNB
Dr:Kohei Matsumoto
Pos:6th Qualifying/4th final (1.8class)


予選

決勝





これで8シーズン目が終了。2012年にRSCに参加する際に決めていた「途中で辛くなっても8年は続ける」が達成でき、しかもその間休みなく全戦にエントリー出来たことは、ご協力頂いたたくさんの皆様のおかげだと、本当に感謝しています。ただ、来シーズンも継続するか否かは、現時点では未定となります。



2019年09月22日 イイね!

「2019富士チャンピオンレース/ロードスターカップ第3戦」

「2019富士チャンピオンレース/ロードスターカップ第3戦」 32戦目!

レース数日前にドタバタしましたが、間に合って無事にエントリー。今回のドライバーはたまろどさん。これで私のマシンに乗るのは13人目となります。自分でもロードスターカップ車両を持っている人が乗るのは初めて。たまろどさんのマシン(♯88)には第1戦以来のはしもとくんが搭乗です。


予選

決勝


予選はPP。さすがといったところでしたが、ちょっとミスって決勝は3位でした。


因みに、実況では「黄色」と言われてますが、オレンジです!(キッパリ)。

次戦は10月20日の最終戦です。またドライバー変わります(笑)

2019年09月03日 イイね!

「2019富士チャンピオンレース/ロードスターカップ第2戦」

「2019富士チャンピオンレース/ロードスターカップ第2戦」5月の開幕戦が終わってから長い長いインターバルがあって、9/1にやっと第2戦が行われました。今度は、ここから第4戦の最終戦(10/20)まで二ヵ月ありません(汗)。

今回のドライバーはすとー選手。2年振りくらいになるのかな。ほとんど練習も出来ていないので、正直期待してませんでしたが、職業柄速く走るノウハウを蓄積されてきたのか、予選はまずまずのクラス(総合でも)4番手。それにしても、突如現れた♯777のY選手が速い速い。いきなりPP!昨年3勝のチャンプで、今季は初登場の♯11I選手にコンマ5秒以上の大差をつけるとは…。

決勝もズバーンと行ってしまって、圧巻の優勝。すとーさんはスタートで思いっきりミスって、荒波に揉まれながらクラス5位で完走。
マシンもちょっと問題が出たので直したいんですが、オーナーの懐具合が芳しくなく、どうしたものかと思案しております。


予選

決勝


Team:TEAM GUNSTON JAPAN
Car:YoT内藤鈑金ワイズNB8
Pos:4th Qualifying/5th final (1.8class)


次戦は、9/21(土)になります。



2019年08月19日 イイね!

久しぶりのスポ走と今年初の筑波オフィシャル

久しぶりのスポ走と今年初の筑波オフィシャルこの土曜日は、久しぶりに♯35「GUNSTON」号を繰り出しスポーツ走行。チームメイトのたまろどさんが私の♯35に乗り、たまろどさんが所有する♯88を第3戦に乗る予定のはしもと君が乗るというかたちに。♯35には、昨年の第3戦でレースデビューした“ハブ男”さんが1本だけ走行。

ロードスターカップへの参戦も今年で8年目に突入。次戦10月1日決勝で31戦目。ドライバーはすとーゆーきの予定となっております。

その翌日は、筑波サーキットで催された「筑波チャレンジクラブマンレース第3戦」のオフィシャル。筑波サーキットでのオフィシャル活動は、今年はどうも他の予定と重なることが多く今年初となりました。セクションはパット・パドック委員。やっぱ筑波は、独特の雰囲気がいいんだよなぁ~とは思ってましたが、一日中暑さにやられっぱなしでした。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation