• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

AE111の車検

AE111の車検久々の登場、AE111レビンです。本日車検を通してきました。

昨年12月にユーノスを通したばかりなので余裕のはずだったんですが、ラインで段取り忘れててんぱりました(笑)。あの後ろからのプレッシャーがたまらないんですよね~。
2010年12月20日 イイね!

ああ、HBコスモ・・・のため、レビン乗ってます

HBコスモはクラッチ液漏れで不動のため直さなければいけないのですが、忙しくてそのままほったらかし・・・という訳で、普段の移動の足にはAE111レビンを使っております。

正直、こちらに来てから(昨年の12月~)ほとんど乗っていない可愛そうな奴です。普段乗らなかった理由は、固すぎて腰にきてしまう乗り心地と、その爆音のせい。かっこはいいんですけどね。

ゼッケンサークルが入ったかなりうるさいAE111を見かけたら、どうぞ煽らないで下さいませ~。
2009年12月21日 イイね!

黒縁のコンペティションサークルを入れたいのですが・・

黒縁のコンペティションサークルを入れたいのですが・・レビンの左右ドア中央部にコンペティションサークル(ゼッケンサークル)を入れたいのですが、車体色が白のため、白はNGです。

我が国の60年代のレーシングカーのサークルは、画像のスカイラインに見られるように黒の縁取りが施されたものが多かったですね。
現代においてこれをやりたいのですが、それほど多くない市販品を探しても白丸か黒丸しかないようです。

直径45cm、黒縁の太さ1cmくらいのサークルを二枚製作し、出来れば(安価で)施工までして頂けるお店を探しております。もしご存知の方は、ご紹介頂けますと幸いです。
2009年12月18日 イイね!

朝から荷の仕分けにいそいそと・・

朝から荷の仕分けにいそいそと・・レビンが手元に来て、それに付随してたくさんのパーツ類、また耐久レースに使う装備品等も付いてきました。レビンの中に満載と、入り切らないものはSさんが別に運んでくれました。

何となく腰が重くほとんど整理整頓出来てなかったんですが、今日思い切って手を着け始めました。
かなりの量でしたが、何とか捌けました。今まではパーツ類はあまり部屋の中に入れたくなかったんですが、かなりの量のためそうも言ってられなくなりました(涙)。今後絶対使わない物は、順次ヤフオクに出そうかと思ってます。

愛車紹介に今日現在の室内の現状を公開しました。
この車両、前オーナーのSさんのさらに前のオーナーさんの元でラリーに使われていたそうです。セリカに引き続き何で、元ラリー車に縁があるのか・・。
横浜に「(株)レイル」という競技パーツメーカーがあります。
そのオーナーさんがレイルマニア(?)だったらしく、各所にレイル製のパーツが使われていますね。

で、画像は仕分け作業中に手にしたプラグケース。Sさんはどこかで買ったといってましたが、これってなかなかいいアイデアだと思いませんか?どこにでもある透明のケースにプラグがしっくり入る穴がたくさん開いた発砲スチロールが敷かれています。原価はかなり安く上がりそうですね。
思えば、“プラグケース”というものは旧車の世界以外では死語ではないでしょうかね。チェックマン(ここでも出た!)やNGKのプラグケースは既に絶版で、お宝だと思います。
もう金属製のプラグケースなんて、どちらかの手作り品以外はどこのメーカーでも作って(売って)ないのではないでしょうか。

2009年12月17日 イイね!

レビン初洗車

レビン初洗車私の元に来てから初洗車です。白はすぐに汚れますね。

右ドアにでかでかと貼られた「PTR」はこの後剥がしました。中央部にコンペティションサークルを入れる予定です。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation