• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

エンジン壊れました・・・

エンジン壊れました・・・昨日、エンジン壊れ(し)ました。組んだばっかし(ヘッドだけだけど)で、まだ1戦しか使ってないのに・・・。

かなり凹んでおります。もしかしたら、後半の2戦は参加出来ないかもしれません。今週末の軽井沢ミーティングにも、愛機で参加出来なくなりました・・・。
Posted at 2015/05/26 21:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2014年09月13日 イイね!

「仙台ハイランドARIGATOU3時間耐久レース」参加

正真正銘、仙台ハイランドレースウェイで行われる最後のイベントに参加出来ることを大変嬉しく思います。最初で最後の仙台ハイランド、楽しんで来ます。

3時間のレースは、疾風如!さん → Sさん → 私の順で繋ぎます。申し込みが早かったので、PPになってしまいました(汗)。
Posted at 2014/09/13 01:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2014年04月12日 イイね!

最初で最後の仙台ハイランド

最初で最後の仙台ハイランド仙台にあるロードスタースペシャルショップ、ケンオートさんが主管となり、FSWでの「ロードスターカップ」の規則そのままで今年から「東北ロードスターカップ」が始まるのは、皆さんもちろんご存知ですね(謎)!

東北での新たなるカテゴリーとして、盛り上がって欲しいなぁ、と思ってても、実際のところFSWでさえ、年間フルエントリーも出来ないくらいなので、完全に傍観の構えでしたが・・・。

第4戦(9月7日)が行われる「仙台ハイランドレースウェイ」が、今年の9月15日を持って営業終了という残念なニュースを知りました。終了の一週間前に行われる最後のJAF戦。これを逃すと、もう永遠に走れる機会はなさそうです。
色々と考えて、予算上、FSWでのロードスターカップをスキップしてでも、この最後のレースにエントリーしなければ、と考えてしまっています。

走ったことのない仙台ハイランドを走る最後の機会であるというのも大きいですが、それと同じくらいに、ここ十年以上、本当にエントリー数の少なかったハイランドのレースに携わってこられた、職員・オフィシャル・地元エントラント・関係者の皆さんがちょっと驚くくらい、最後のレースをフルグリッドとはいかないまでも、たくさんのエントリーで盛り上げたいという気持ちがあります(思いっきり僭越ですが)。
それが出来る可能性があるカテゴリー。FSWでの来週の第1戦、NA/NB/NC合わせれば30台以上のエントリーが集まる、「ロードスターカップ」ということになるのではないでしょうか。

なので、来週の第1戦は青NA8で出ますが、FSWでのロードスターカップは予定では今年はこれでおしまい(乗り手としては)。後は、9月7日のハイランドを目指します。
Posted at 2014/04/12 21:33:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2014年04月12日 イイね!

「RCOJチャリティフリーマーケット」初参加



私もユーノスに乗り始めてそこそこになりますが、「ROCJ」さん関連のイベントに参加するのはなにげに初めてですね。実は、「マツダR&Dセンター横浜」で毎年フリマが催されているのを知りませんでした。教えてくれただんちょ~さんが覗きに行くというので、私もユーノスで行きました。



近すぎて、思ったより早く着きすぎてしまいました(笑)。出店は思ったほどなくて、それに比して来場者はかなり多いと感じました。売り手市場だと思います。出店料も700円とお安く、しかもチャリティです。来年は出店側に回ろうと思いました。何人かでいらないものを持ち寄れば、売り物もかなり集まりそうです。エヌワンテクノロジーの製品も手売りしてみようかしらん。

↓ ストライプ並びました(笑)。





帰りがてら、会場からクルマで5分の某ショップさんにご挨拶。

Posted at 2014/04/12 20:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2013年02月08日 イイね!

スポーツ走行①

明日はFSWにスポーツ走行しに行ってきます。
Posted at 2013/02/08 18:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation