• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

“かっこいいレーサー”古今東西No.1は「ダン・ガーニー」?

“かっこいいレーサー”古今東西No.1は「ダン・ガーニー」?68年にホッケンハイムに散った不世出のレーサー「ジム・クラーク」は、古今東西数多生まれたレーシングドライバーの中で、セナやシューマッハー、ヌヴォラーリやファンジオらと並び歴代レーサーのNo.1候補に必ず上げられる天才ですが、彼をしてその実力を誰よりも認め、一番マークをしていた相手は、ヒルでもスチュワートでもサーティースでもなく、長身のアメリカ人、ダン・ガーニーだったそうです。

彼は、アメリカ人としては珍しく50年代から積極的にヨーロッパでもレース活動を行い、ポルシェ(エンジン供給だけじゃなくコンストラクターですよ)での唯一のF1での勝利を挙げ、自製の「イーグル」でも勝利。F1通算4勝というのは、彼の実力からしたら少なすぎる感があります。
その間には、67年のル・マンでA・J・フォイトと組みフォードで勝利。
自国でも、ストックカーやインディ、カンナムで大活躍をし、乗るマシンを選ばないオールラウンダー振りを発揮します。このあたりは後輩のマリオ・アンドレッティに通ずるところがありますね。

長身で二枚目、ポルシェやイーグルでのF1での活躍、アメリカ製マシンでアメリカ人コンビでル・マンを制覇、“ガーニーフラップ”という彼の名を残す空力付加物が存在する等、もしかしたら彼は、古今東西最も“かっこいい”レーシングドライバーなのかもしれません。

Posted at 2010/05/03 18:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 往年のレーサー | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation