• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

5月3日(日)はむつ湾スピードウェイでプチオフ開催(笑)

日時:
5月3日(日) 9時から11時くらい

場所:
むつ湾スピードウェイ跡地(青森県上北群野辺地町字向田)

内容:
①「日本の名レース100戦 むつ湾ストックカー」の朗読
②幾多の苦難を乗り越えオープンに漕ぎ着けた真の“漢”たちについて思いを馳せる
③現在に至るまでサーキットが運営されており、全長6キロのハイスピードオーバルへと生まれ変わったここで、たくさんのストックカーやフォーミュラカーが疾走する様を夢想する
④ただのんびりする(笑)

後にも先にも勝とう常時が主催するオフ会はこれだけと断言します。
是非とも、たくさんのお越しをお待ちしております!・・・・・












冗談ですよ~。
ま、オフ会はやりませんが、上記は私が責任を持って実行します。

ですが、もし私がしつこく書き続けている“むつ湾”についてこれがきっかけでちょっとでも興味を持たれて、調べてみたり、若しくは実際に行ってみたいと思う方が一人でもいらっしゃったら、とても嬉しいことです。
Posted at 2009/04/19 21:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | むつ湾スピードウェイ | 日記
2009年04月15日 イイね!

「山河モータース」スプリングキャンペーン!!

おすすめスポットにも掲載している静岡市の山河モータースなんですが、これまではかなり忙しくて修理も大分待ってもらったりという状況もあったりだったんですが、さすがにこの不況の影響でしょうか、少し手が空いている状況のようです。平日に自宅の屋根のペンキ塗りをしてるくらいですので。

で、関東支店長(?)の私が勝手に大キャンペーンを実施します。
簡単なオイル交換やタイヤ組み換えから、エンジンO/Hやロールケージ取り付け等の大変な作業まで、何かお困りの方は勝とう常時の名前を出して山河モータースに依頼されると、もれなく私の製作中の“コンテッサ1300クーペレーシングに座れる”という特典が付きます(笑)。

ま、別に私の名前を出されなくても全然構いません。真の職人がいる工場です。職人ですが、気さくな方ですのでどうぞ怖がらずに。
可愛いワンコもいます。
Posted at 2009/04/15 20:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペシャルショップ | 日記
2009年04月15日 イイね!

「PROXESみんカラミーティング」当選しました!

6月19・20・21日(金土日)に東京ビッグサイトにおいて「東京スペシャルインポートカーショー」が催されるんですが、その中で、20・21日の両日、みんカラユーザーを対象としたミーティングが開催されます。

両日それぞれ60台ずつの応募で、私もミニで応募してたんですが、何と当選の通知が届きました。21日に参加です。イベントの詳細はHPをご覧になって下さい。

みんからユーザーの皆様、お暇でしたら勝とう常時のところに遊びにいらして下さいね。ま、何も特典はございませんが。
特に、まだお会いしたことのない“お友達”の皆様、お会いするいい機会ではないかと思います。
2009年04月14日 イイね!

ZFCCマーチが嫁いでいきました

ZFCCマーチが嫁いでいきました「譲ります」と告知していたマーチレーシングですが、嫁ぎ先が決まり昨日旅立って行きました。
K11マーチでは4戦ほどレースしましたが、パワーはないですが挙動がクイックで面白いマシンでした。
これでひとまずマーチとは縁が切れますが、いずれ機会があれば、サーキットであれ町乗りであれ、また乗ってみたいと思いますね。
Posted at 2009/04/14 11:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 譲ります! | 日記
2009年04月14日 イイね!

タイヤバーストで立ち往生・・

タイヤバーストで立ち往生・・事件は昨日午後11時頃、御殿場市内の国道246号で起きました。

お出かけした静岡からの帰り道、快調にミニを飛ばしていると、左後輪になにやら違和感が。
その違和感はすぐに顕著になり、“ゴツゴツゴツ”と明らかにタイヤに全く空気が入ってない音と感覚が。
左に広い中古車展示場があったのでそこに入れ、急いで見るともの凄いバースト。大穴が開いてました。
もしかしたらエアが不足してたのかなぁとも思いましたが、スペアを積んでおらず万事休す。馴染みのレッカー屋さんにはつながらず。JAFに頼むと5万円くらい飛ぶ・・。

で、恐る恐る町田のOさんに電話して事情を話すと、何とこれからミニのタイヤを持って来てくれるとのこと。助かった~!
海よりも深く感謝です。
Posted at 2009/04/14 10:51:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
5678 910 11
1213 14 15161718
1920 2122 23 2425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation