• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ロードスターカップ第2戦は・・・

6月21日(土)のロードスターカップ第2戦は、すと~ゆ~きでGO!となりました。

今年1月の7時間耐久は、タイヤもSタイヤだったし、車両に対してはかなり過酷だったようです。何せ7時間+前日の練習3時間=10時間で、ロードスターカップの決勝(たった8周)何レース分?走ったんでしょうか。やはり駆動系(ハブ、ミッション)が根を上げてますので、ブラッシュアップの予定です。

仙台ハイランドでの東北ロードスターカップ参戦の件ですが、結局その一戦がなくなってしまったので、諦めておりました。ただ、JAF戦はもうないですが、営業日の本当に最後の最後、(有)大沼プランニングさんが主催する草耐久「2014 仙台Hi-Land ありがとう3時間耐久レース」というのがありまして、それへの参戦を仮決定しました。もうなくなってしまうサーキットなので、最後のチャンスということでの、選択です。


やはり、今はなき、船橋サーキット、むつ湾スピードウェイ、美祢サーキットにも、それぞれ最後の営業日に、最後に周回した方がいらっしゃるのでしょうね。
2014年05月26日 イイね!

「軽井沢ミーティング」に参加?

「軽井沢ミーティング」に参加?一緒に参加予定のだんちょ~さん(ロードスターカップ82番)とK村さん(新車から20年以上ワンオーナー)と、どうせだったら前泊しようということになって、お宿に16時集合。今回も往路は下道だ~と、気合入れて9時前に出発しましたが、結構渋滞もあって7時間以上かかりました。疲れた・・・。

会場からはちょっと離れているんですが、「KENの家」というお宿に初めてお世話になりました。これが大当たり。居心地良すぎて、ついついお酒を飲み過ぎてしまいました。

三人ともどうせ、先着600台の第一駐車場には漏れたので、のんびりと出発して会場に着いたら、何と、第二・第三駐車場も既に一杯で、しかたなくその隣りの有料駐車場に止めることに。いや~軽井沢ミーティングをなめてました。さすがにここだと、ロードスターカップのアピールも難しいと判断せざるをえません。

その後会場を散策し、3時前には帰路に着きました。いやいやそれにしても、もの凄いロードスターの数でした。何台集まったんだろ・・・。
Posted at 2014/05/26 22:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記
2014年05月23日 イイね!

いよいよ今週末は軽井沢へ・・

いよいよ今週末は軽井沢へ・・先週末は、「スーパーフォーミュラ第2戦」のオフィシャルでした。新型シャシー&エンジンとなり、スピードもかなり上がっているということでコースサイドで見たかったですが、私はピット担当・・・

さぁ、ロードスター乗りで知らない人はいないはずの「軽井沢ミーティング」ですが、生まれて初めて今年参加します。申し込みが遅れて第一駐車場をGET出来なかったのは残念ですが、第二か第三駐車場に青NA8で出没します。「ロードスターカップ」自体もアピールしたいと思ってますので、来場される皆様、どうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2014/05/23 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記
2014年05月13日 イイね!

「第3回蓮会in問屋町」参加

「第3回蓮会in問屋町」参加先週11日は、埼玉県熊谷市問屋町にある「ソシオ熊谷」で催されたタイトルイベントに参加して参りました。

「蓮会」というのは、毎月第三日曜日に、行田市内のさきたま古墳公園の駐車場に集まるくるま趣味人のオフ会です。年に一回、この「問屋町祭り」内に場所を借りて、いわばスペシャルステージとして規模を大きくして催しているそうです。ただ残念ながら、この問屋町祭り自体が今年で最後の開催のようですが、有志の皆さんは、この蓮会のスペシャルステージ自体は来年以降も継続して催したい意向がおありのようです。

総参加台数は70台程度。割合は、「外車7:国産車3」くらい。外車の中でも英国車が8~9割方を占めていました。因みにコンテッサは一台だけ。
Posted at 2014/05/13 23:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
1819202122 2324
25 2627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation