• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

「横浜ヒストリックカーデイ3rd」参加

「横浜ヒストリックカーデイ3rd」参加今年の展示系旧車イベントへの参加は、これで締めです。地元なので行きやすく、何よりロケーションが最高ですね。主催者様の計らいで、本部テントの真横に止めさせてもらえました。

コンテッサの参加は2台。Eさんとは久々にご挨拶しました。「日野コンテッサ1300クーペ“L”」現存3台。日野自動車がレースベース車両として、生産車の製造ラインを一時止めて20台程度のみ作った薄肉ボディ。標準車より100kgも軽い!この固体は、アメリカと国内でピート・ブロックとロバート・ダンハムが駆ったそのものです。

そういえば、レースオフィシャルも先日のチャンピオンレース第5戦が今年最後の役務でした。一年は早いですね。ドライバーとしては、12月のロードスターカップ第4戦が最後です。




関連情報URL : http://www.hinosamurai.org/
Posted at 2014/11/09 12:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記
2014年11月05日 イイね!

オフィシャル慰労会

オフィシャル慰労会先週末は富士チャンピオンレース第5戦のオフィシャル。今回はクルマ燃えなくて良かったです。

土曜の夜は御殿場高原ホテルで、年に一度のレースオフィシャル慰労会。飲み食いし放題にお土産付きの、大丈夫なのかなぁとちょっと心配になってしまうイベントです。
堤社長がギターとボーカルを務める「FISCOバンド」もデビューしました(笑)。


今週土曜日は、横浜赤レンガ前大通りで催される「横浜ヒストリックカーデイ3rd」にコンテッサで出撃します。傍らで文庫本読み耽っているのが、勝とう常時でございます。
関連情報URL : http://yhcd.jimdo.com/
Posted at 2014/11/05 23:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフィシャル | 日記
2014年11月05日 イイね!

「第4回わが家の昭和の車in横須賀」参加

「第4回わが家の昭和の車in横須賀」参加モータースポーツジャパンの翌日も、横須賀市のソレイユの丘で催された「第4回わが家の昭和の車in横須賀」にコンテッサで参加。頑張ってます(笑)。

昨年の第3回が初参加だったこのイベント。ゆる~く時間の過ぎる感じが良くて、二年連続の参加となりました。台数は昨年よりちょっと少なく、50台強といったところでしょうか。割合は「国産:7外車:3」くらいでしたね。
関連情報URL : http://www.sakura55.com/
Posted at 2014/11/05 23:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16 171819202122
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation