• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

デイラリーシリーズ参戦概要

デイラリーシリーズ参戦概要参戦ラリー:2015茨・栃・神デイラリーシリーズ第1戦「ツール・ド・伊勢原」

参戦クラス:Cクラス

車両:スバル・アルシオーネSVX

車名:ADVAN秦野ワイズタイヤサービスSVX

ドライバー:勝とう常時

コ・ドライバー:椎名団

協賛:横浜ゴム株式会社様 ワイズタイヤサービス

メンテナンス責任者:勝とう常時


横浜ゴム株式会社は1917年、横浜の地に創業。フラッグシップタイヤブランド「ADVAN」、低燃費タイヤブランド「BluEarth」、ウィンタータイヤブランド「iceGUARD」、SUV用タイヤブランド「GEOLANDAR」の4つのグローバル・ブランドの世界販売を加速化し、ハイパフォーマンス=YOKOHAMAのイメージ確立と浸透を進めています。

ワイズタイヤサービスは、小田急線東海大学前駅近くの閑静な住宅街にあり、タイヤの販売、交換をメインに自動車及び自転車の用品販売、メンテナンス等を行っています。


[2015茨・栃・神デイラリーシリーズ]
第1戦 3/1 AZUL 神奈川県 ←参加
第2戦 4/19 C.i 茨城県 ←富士チャンピオンレース優先のため不参加
第3戦 6/7 ADVAN栃木 栃木県 ←未定
第4戦 7/12 RCGM 茨城県 ←未定 
第5戦 10/4 TARMAC 茨城県 ←未定


取りあえずはこの体制で第1戦の「ツール・ド・伊勢原」はエントリーします。第2戦はチャンピオンレースがあるので不参加で、3戦目以降は、第1戦が終わってから、継続参戦するかどうかを考えたいと思ってます。
引き続き、ご協賛頂けるスポンサー様も募集しております。また、前回のブログに具体的な金額も載せましたが、ご相談ということで。物品でも結構でございます。
Posted at 2015/02/15 14:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アベレージラリー | 日記
2015年02月12日 イイね!

[スポンサー様募集のお知らせ]

[スポンサー様募集のお知らせ]参戦ラリー:2015茨・栃・神デイラリーシリーズ第1戦「ツール・ド・伊勢原」

参戦クラス:Cクラス

車両:スバル・アルシオーネSVX

ドライバー:勝とう常時

コ・ドライバー:し~なだん



特典1-ロゴステッカー等を車両の希望の位置に貼付させて頂きます。

特典2-車名にご希望の文言を入れます。「例:○○企画□□商会SVX」

特典3-私自身のフェイスブックページとみんカラページ他において、ご協賛頂けた旨を記し、御社(またはその製品)を広くアピールします。因みに私のみんカラページのPVは、一日平均で100程度、ブログを更新した翌日は300程度です。

特典4-その他、応じます。


希望協賛額:25000円


もしご興味を持って頂けましたら、ご連絡の程、宜しくお願い致します。
Posted at 2015/02/12 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アベレージラリー | 日記
2015年02月11日 イイね!

ラリーに転向?

ラリーに転向?勝とう常時、ラリーデビューします!

2015年は走るフィールドをサーキットから公道に変え、「2015茨・栃・神デイラリーシリーズ」に参戦します(予定)。

もちろんこれまで通り、2012年より始めた「ロードスターカップ」には車両(81番)を全戦エントリーさせて私も帯同しますが、それはいちメカニックとしての参加で、まだはっきりとは断定出来ませんが、お金の都合もあり、恐らく乗り手としては出(れ)ないと思います。その代わり、乗りたい友人に搭乗機会を譲ります。

このデイラリーシリーズは全5戦。生憎第2戦が富士チャンと被っているのでそっちを優先しても、残りの4戦には出ようと思えば出れる計算です。
このラリーは「アベレージラリー」といいまして、速さを競うのではなく、指定ルートを指示された速度どおりに走り、その誤差を競うものです。よって、ゲーム性の強いものとも言えます。

ただ、以上に書いたことはあくまで不確定要素が強く、とりあえず3月1日の第1戦はエントリーするつもりですが、競技の結果や満足度によっては、この1戦のみで「撤退」する可能性もあります。さて、どうなりますか。ナビは団長で、ロードスターカップコンビ。車両はアルシオーネを予定してます。
Posted at 2015/02/11 01:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

芝浦PAからの「リトルウッズ」さん

芝浦PAからの「リトルウッズ」さんブレーキフルード漏れ等の修理で大隅興産さんに入庫させていたコンテッサが戻って参りました。同じく修理で長くひとみエンタープライズさんに入庫していたユーノスも作業が終わったんですが、ロードスターカップ第1戦が終わるまではそのまま工場にお預け出来そうなので、こちらの駐車場の関係でちょっとほっとしてます。

先週日曜日は、“隠れエンスースポット(?)”の首都高速芝浦パーキングエリアでプチオフ会(?)。そのまま、BRZのFさんとビーエムのHさんと一緒に、Fさんが知己の「リトルウッズ」さんに初めてお邪魔しました。ここは「リトカフェ」という居心地のいいカフェが併設してます。別にクルマを見に来なくても、カフェだけの利用も可能。大きく宣伝してる訳ではなさそうなので、隠れた穴場!


Posted at 2015/02/11 01:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペシャルショップ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation