• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

「Eco Car Cup 2018 winter festival」制覇

「Eco Car Cup 2018 winter festival」制覇年に二回、FSWさん単独主催の「Eco Car Cup」に参加して参りました。。平均燃費計が標準装着されているクルマであれば、原動機/燃料の種類、改造の有無を問わず参加出来る、レース順位と燃費の要素を考えないと上位に着けないよく考えられたルールの元に行われるエコラン競技です(軽とミニバンはEnjoy60のみ参加可)。

前々回に新設なった称号「Master of Eco Car (Enjoy60とChallenge180の合算成績)」の初代となり、前回はダメだったんですけど、今回もダブルエントリーで、奪還を目指します。
レース結果よりも燃費結果の方がポイント係数で有利なので、今回もレースはそこそこ、それよりも燃費走行を重視の作戦です。装着のペナルティは論外と考え、それは絶対にしないことを大前提に、タイムは攻めすぎずにある程度余裕をもって走行を重ねます。

Challenge180は細かいミスはあったものの、レースは22位で完走。もうちょっと前に行きたかった感はありますが、平均燃費は目標以上いったので、まずまず。Enjoy60は180以上に燃費結果がポイントに効くので、おとなしーく走りながらも、何故か後半するするとレース順位も上がっていき、3位でフィニッシュ。こちらも期待が持てます。

結果、chalenge180は、HV-1クラス2位、ハイブリッド部門2位、総合2位。enjoy60は、HV-1クラス1位、ハイブリッド部門1位、総合1位(完全制覇)。合わせてマスターオブエコーカー(3代目)と、ほぼ最良と言っていい成績でした。いや~楽しかった!

次回は8/11(土)の開催となります。今回、参加枠いっぱいとはならなかったとのことなので、興味ある方は参加を検討してみては如何でしょうか。




エントラント名:加藤レーシング

車名:寺田クリニック加藤開発インサイト

車両:ホンダ・インサイト(ZE1) eco run special

クラス:HV-1

ゼッケン:17

監督: 加藤さん(加藤開発代表) 参戦ブログ

乗車メンバー:J456さん、たまろどさん、Hさん、団長、Kねーさん、勝とう常時





Posted at 2018/02/17 17:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコラン | 日記
2018年02月17日 イイね!

「K4-GP FUJI 7時間耐久」のオフィシャル

「K4-GP FUJI 7時間耐久」のオフィシャル今年もレースオフィシャル初めは「K4-GP」からでした。競技スタート前に降雪があったものの、コース上はどうってことなく、ピットレーンも職員さんのスムーズな除雪作業のおかげで、15分間だけのディレイでスタート出来ました。

もう定着してしまった感じですが、今回もペナルティ執行担当を。Dボードを提示したり、違反車両のウィンドウに「ペナルティ」シールを貼ったりという役目です。今回、7時間で12回のペナルティが出ました。

K4はJAF戦のドライブスルーとは違い、給油ルートまで回っていかないといけない(しかも給油待ちがいたらその後ろで待つ!)ので、えらいタイムロスとなります。で、Dボード提示から13分以内に入らないと10周減算等、失格にならないだけましではありますが、全くもって勝負権をなくします。エントラントの皆様、気を付けましょうね。違反の内容は、SC中の追い越しや、ホワイトラインカット等が多く、これらは運転技量にほぼ関係なく、ちゃんと気を付けてさえいれば余裕で防げるものですので。
Posted at 2018/02/17 15:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation